けいた満1歳誕生日、五黄の寅年、獅子座うまれ。けいたは保育園ではかいじゅう、おまつりぼうやと呼ばれ、歩きはじめたばかりなのに目を離したスキにひとりで園外に出てしまう。ラッパやハーモニカを吹きならしながら歩く。 けいたの写真を見せて「この子、だあれ?」と、聞くと「け、い、た」と答え、初の親子会話成立?「北(きた)の京(みやこ)・芦別 (あしべつ)」ではじめて父と温水プールに入る。プールから出ても、…
暮らしの記事一覧
タグ「暮らし」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
健康・暮らし・子育て『北の国のトイレ日記』【第2回】岡安 俊明
【ほっこり子育てエピソード】名前を呼ばれると、“はぁーい”と手をあげてお返事。ただし、他の子が呼ばれても“はぁーい”と…
-
実用『細くて長い形の文化 ―それは人類の直立二足歩行から始まった―』【第2回】前川 善一郎
約五三〇〇年前の男性のミイラ「エッツィ」の身体を包んでいた衣服には、繊維材料が沢山使われていた
-
健康・暮らし・子育て『北の国のトイレ日記』【新連載】岡安 俊明
子どもを取りまく環境はきびしく、子育てをためらってしまう現代。しかし子どもの喜怒哀楽は親にとっても刺激的!!
-
実用『細くて長い形の文化 ―それは人類の直立二足歩行から始まった―』【新連載】前川 善一郎
「細くて長い形」を求めてイタリアのボルツァーノ県立考古学博物館を訪問。そこで出会ったのはアイスマンのミイラ!
-
小説『氷のトンネル』【最終回】夕凪 丹麗
嫁いびりをする義母がアパートに押し掛けるも…17歳の甥が庇う
-
小説『氷のトンネル』【第10回】夕凪 丹麗
孫に怪我をさせてしまった義母…救急隊員へのとっさの一言に思わず唖然
-
小説『氷のトンネル』【第9回】夕凪 丹麗
義父母との生活に苦しむ女性…七夕の短冊に書いた願い事とは
-
エッセイ『山奥の笑顔百姓』【最終回】冨田 直和
芽が出始めていた農作物が一晩で台無しに…恐ろしい「ネキリムシ」の被害
-
小説『氷のトンネル』【第8回】夕凪 丹麗
家の排水溝が壊れ…女友達が電話で言ってくれた感動の「一言」
-
エッセイ『山奥の笑顔百姓』【第11回】冨田 直和
罪のないカボチャの処分に風評被害まで...「食べ物を粗末にしちゃいかんぜよ」
-
小説『氷のトンネル』【第7回】夕凪 丹麗
「私は、お手伝いさんではない」義父母に無理を強いられる主婦の心の叫び
-
エッセイ『山奥の笑顔百姓』【第10回】冨田 直和
「無農薬カボチャ」が全量焼却処分となってしまったワケ
-
小説『氷のトンネル』【第6回】夕凪 丹麗
子どもより義父母のごはんが最優先...ストレスでいつのまにか出なくなる母乳
-
エッセイ『山奥の笑顔百姓』【第9回】冨田 直和
「人間ってすごいなぁ」節分の日がズレる現象に感慨を抱いたワケ
-
小説『氷のトンネル』【第5回】夕凪 丹麗
「だいたい、封建的な家なんて今あるの?」やっぱりこれはウチだけか…
-
エッセイ『山奥の笑顔百姓』【第8回】冨田 直和
安全のために必要なものだけど…星空の綺麗な田舎の意外な「街灯事情」
-
小説『氷のトンネル』【第4回】夕凪 丹麗
自分は「シンデレラ」だと励ます日々…時代錯誤な義実家生活に衝撃
-
エッセイ『山奥の笑顔百姓』【第7回】冨田 直和
林の管理は自分でする!大自然・北海道で「自伐型林業」を試みるワケは…
-
小説『ぼくのカレーライス』【最終回】大津 珠実
「いつもあるわけじゃない」自動販売機が売る不思議なものとは?
-
小説『氷のトンネル』【第3回】夕凪 丹麗
【小説】農家に嫁いだ女性がママ友を羨ましく思った理由は…