個人の表現を、より多くの読者に届ける道を切り拓く

人間が、言葉で表現し続けることの意味


AIが言葉を瞬時に紡ぎ出す時代——だからこそ、私たちは人間にしか生み出せない「魂の言葉」を世に送り出す使命を担っています。

2020年、ゴールドライフオンラインは「市井(しせい)の人々が主役のWEBメディア」としてスタートしました。
一人ひとりの人生の物語に光をあて、数千を超える作品を世に送り出してきました。

病と向き合った日々、家族との営み、秘めた恋、夫婦の幸せ、人生を賭けた探究、挑戦の軌跡。1億2000万の人生には、それぞれに「輝くLIFE」があり、その多くがまだ語られることなく、日常の中に埋もれているのです。

私たちが信じるのは、人生の痛みも喜びも、後悔も希望も、すべてが「表現」の源泉だということ。
生まれた瞬間から、死までの限りある命を生きるからこそ、人生には物語が生まれるのです。
AIには決して生み出せない、生身の人間が紡ぐリアルな言葉だからこそ、読者の心を揺さぶる力があると確信しています。

 

表現者たちの「魂の言葉」を、読者に届けるために


出版社として、私たちは新たな挑戦に立ち向かっています。

書店が減少し、従来の流通が変容する中で、個人の表現をより多くの読者に届ける道を切り拓く——それがゴールドライフオンラインです。

私たちのサイトには広告がありません。
読者のために、表現者のために、今後もその形を守り続けます。

紙とデジタルの垣根を越えた「新しい出版の形」を通じて、すべての表現者の「魂の言葉」を、読者へ、そして未来へと繋いでいく。

これこそが、私たち出版人の矜持であり、時代への答えです。

ゴールドライフオンラインは、個人の表現の可能性を信じ、今後もその価値を世に問い続けます。