【前回記事を読む】妻から緊急電話。ゴミ捨て中に息子が玄関の鍵をかけたらしい。慌てて私の職場まで鍵を取りに来たが、その約20分の間、息子は……自宅裏の森でネコにいたずらし、逆にひっかかれて泣く。知人の家族と旭山動物園へ。けいたが、ぞうさんすべり台がツルツルのため、勢い余って頭を打ち、頭を抱えて泣いたが、めげずに繰り返しすべっている。周りのみんながその姿を見て面白がっている。サル山の柵に上って「さる…
エッセイの記事一覧
タグ「エッセイ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
健康・暮らし・子育て『北の国のトイレ日記』【第6回】岡安 俊明
一歳の息子が、すべり台から勢い余って頭を打ち、頭を抱えて泣いた。周りのみんなはその姿をみて―。
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第15回】桂 真風
「へぇー、驚いた。君かあ」入院中の化粧っ気のない、前がはだける病衣姿でも恥じらいを見せなかった彼女とはまったくの別人であった。
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第14回】桂 真風
入院6か月、彼女は苛立ちを露わにした。「オッサンらが通りがかりに隙間から覗いていることを知っている? プライバシーはどうなっているのよ」
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第13回】桂 真風
結核菌が確認されてすぐに転院してきた美少女。歩くのもやっとという状態は「結核文学」に登場する「薄幸の美少女」そのものだった
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第12回】桂 真風
結核病棟に入院していた年恰好の似た二人の女性。一人は幸せをつかみ、一人はこの世にいない。運命とはなんと残酷なことであろうか…
-
エッセイ『明日も生きるあなたへ』【第8回】naomi
母がこっそり消費者金融に送金している“夢”を見た。そう話すと、母の顔が硬直した。そして数秒の無言の後に「実は…」と…
-
エッセイ『GWピックアップ』【第2回】花房 啓子
新緑がきれいな時候なので、玉野市の深山公園をめざしました。
-
エッセイ『人生100年を楽しむために ワクワクリベンジ読書のすすめ』【第10回】玉木 和彦
習慣化のコツ:とにかくハードルを下げること。「続ける」よりも、まず「始める」。始めるときは、「時刻」も意識して…
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第11回】桂 真風
そっと乱れた毛布を直し、「午後4時38分に亡くなられました」と家族に低い声で告げ、一歩下がって手を合わせ頭を垂たれた
-
エッセイ『壁』【第10回】柄川 順
社会を分断したコロナウイルス その発生源はコウモリか、武漢の研究所か。何回もオーバーシュートしたことを考えると......
-
エッセイ『GWピックアップ』【新連載】原田 和幸
江戸時代の標準的な大名庭園…東京・文京区「六義園」の魅力
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第10回】桂 真風
患者の最期の瞬間。家族は見送る準備ができていると感じ「もう何もせず、そっと送ろう」と決めた。ただ、看護師の表情には…
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第9回】桂 真風
「先生、良くなりますか?」と死が間近に迫った患者からの不意の問いかけ。嘘は言わないでくれといった強い意思が伝わってきて…
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第8回】桂 真風
医師の後悔…「最後の旅行」に出かける患者の妻に投げかけてしまったある言葉。あの頃は患者の家族の苦悩が何もわかっていなかった
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第7回】桂 真風
言えなかった本当の病名 - 患者を想うが故の医師の苦悩。嘘の上に嘘が重ねられ、患者は疑心暗鬼となっていき…
-
エッセイ『時をつむいで』【第16回】中村 良江
家族みんなの顔が揃った食事時、職を失った父が口を開いた「おまえ...」
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第6回】桂 真風
「癌でしょうか?」妻がかすれた声で尋ねてきた。夫の病状を聞き、「薬で治るかも」という妻のかすかな望みは消え去ってしまった…
-
エッセイ『Passengers[注目連載ピックアップ]』【第5回】桂 真風
紹介状を持って男性と妻が共に緊張した面持ちで外来診察室に入って来た。問診から新米医師の私でさえその病名や余命が分かったが…
-
エッセイ『318号室の扉』【第9回】戸嶋 次介
「私の友達が車で遊びに来るの」そう紹介された、奈々さんの友達の伊藤さん。「本当は二人だけのほうがいいのだろうな」と思いつつも......
-
エッセイ『マーラーとかドビュッシーとか 野球も少し』【第2回】青柳 謙二
ロシアバレエ団の花形ダンサーを描いた映画『ニジンスキー』。主要な演目も再現されており、バレエ団内部の人間関係も赤裸々に…