【前回の記事を読む】テレビ局数社からカメラマンやレポーターがきて大混雑。夫からは「絶対に映らないように」と強い念押しホテルに戻ると、夕食時に私たちの姿が見えなかったと、事務局長のS社社長のMさんが心配して、「夕食は済まれましたか」と聞いてくださったりもしました。このM社長は、A新聞でこの会の記事を見てすぐ手紙を出した私に、これまたすぐに、心のこもった内容の濃いお返事をくださった方でした。M社長は…
新着記事一覧
-
エッセイ『ALSと闘った日々[注目連載ピックアップ]』【第5回】松本 しほり
ALSでも町長選挙に出馬!? ――車いす生活で、奥さんに歯を磨いてもらい、喋るのも困難なくらい病気は進んでいた。それでも…
-
小説『するすみ九郎』【新連載】三崎 暁子
1189年、奥州・平泉。最期の日々を過ごす源義経は、静かに“あの日々”を思い出していた――
-
エッセイ『心に咲いた向日葵』【第8回】丸山 珠輝
マッサージを終えた私に「息子がまだのようだな」と薄ら笑いを浮かべる男。だが全盲の私はそれに気づかず…
-
小説『奇跡の贈り物』【新連載】かつくり
「ダメ。まだダメ! ねえ、ねえってば」――祈るように彼の手を握ったら、彼は握り返してきた。なのに、やがて力が抜けていって…
-
エッセイ『インドシナ・エレジー』【新連載】柴田 和夫
外交官として過ごした東南アジアの日々…今も忘れられぬ人々と風景が胸を締めつける
-
小説『アントライユ』【第4回】鈴木 恋奈
折角着た服はゆっくり脱がされ、力無く床に落ち互いの瞳に溺れた――私たちは溶ける様にベッドに沈んだ
-
小説『店長はどこだ[注目連載ピックアップ]』【第5回】八十島 コト
女友達同士の旅行で途中から別行動…そんなのありえない。旅行中の事故で亡くなった妻は、一人で一体何をしていたのか?
-
小説『BLUE EYE』【新連載】藤堂 ラモン
「ひっ」すれ違った若い女が後ずさりする…正気を失ったホームレスか通り魔のような男がいて…
-
小説『不可解な恋』【第4回】夜久 珠姫
彼氏が私以外の人とお見合い…しかも相手は社長令嬢だった。「僕には好きな人がいるって言ったら、泣き出されて…」
-
歴史・地理『菟狭津彦が見た倭国の歴史』【新連載】宇佐津彦 清智
【日本古代史】九州の古代豪族の末裔が、自らのルーツと倭国の歴史をたどる――祖先の領有地、現在では東九州自動車道路に?
-
小説『残念ながら俺は嘘つきだよ[人気連載ピックアップ]』【第7回】二本松 海奈
「この俳優かっこいいよね」と言った瞬間だった。彼が「他の男を褒めんじゃねえよ」と私の頬をはたき…
-
エッセイ『生きる本当の意味とは?』【新連載】高田 佳世子
【スピリチュアル】「祈り」とは?――人間にとっての原点。例えば、狩りに出かける父や夫に、「無事に帰ってきて」と願うことは…
-
エッセイ『楽ではない お金もかかる 大変なだけ それなのになぜ行った!?』【新連載】本間 照雄
【四国お遍路巡礼】退職後に挑んだ1300キロ。ガイドブックでは語れない、人生を見つめ直す旅の記録
-
小説『眠れる森の復讐鬼』【第45回】春山 大樹
あいつらが同じ病院にいると聞いた瞬間、「もう終わりよ」と半狂乱で泣く彼女…その時初めて、彼女が何をされたのか知ってしまった。
-
実用『腫瘍内科が拓く がん医療』【新連載】福岡 正博
「肺癌なら呼吸器内科」は最適ではない…これからのがん医療の要になる「腫瘍内科」をあなたは知っていますか?
-
評論『怪物退治の夏[注目連載ピックアップ]』【第9回】畑山 公希
全国屈指の激戦区・千葉を制し甲子園へ――銚子商・斎藤監督の執念と戦術
-
小説『アリゲーターブリッジ』【新連載】菊谷 保
頭からゴミ箱にハマった女探偵が足をばたつかせて助けを呼んでいた
-
エッセイ『ALSと闘った日々[注目連載ピックアップ]』【第4回】松本 しほり
テレビ局数社からカメラマンやレポーターがきて大混雑。夫からは「絶対に映らないように」と強い念押し
-
エッセイ『かれらの世界』【新連載】えんどう としこ
玄関先で寝転び、泣き喚くお隣のJ君。奥さんはどうすることもできないまま、あの子は自閉症だ、とカミングアウトして…
-
エッセイ『心に咲いた向日葵』【第7回】丸山 珠輝
仕事が少ないと家主はご飯を出してくれない…。その日は先輩がラーメンを奢ってくれて、私は涙を流した