【前回の記事を読む】【舞鶴市の歴史】戦争下に東西が合併した街――海軍都市と旧城下町が共存した昭和の舞鶴とは東郷ビールを今飲んでみたくなり、レジ横の冷蔵庫から一本をとり出し、これ、すぐいただけますか? とたずねると、ああ、栓抜きますよ、と会計をしながら店員さん。口にした東郷ビールは、シャンパンのようなまろやかな味わいだった。口当たりが優しいでしょ。はい、飲みやすいです。割引券あげてもしょうがないよ…
新着記事一覧
-
小説『時、見遙かして』【第4回】中村 亮太
どちらからいらしたんですか、と女性。土地の人間ではないとすぐにわかるのだろう。東京です、と言うと…
-
絵本・漫画『オリオンの3人娘』【新連載】渋屋 せつこ,ノガワ アイ
ねえ見てごらん、あの三つ並んだ美しい星は、オリオンの腰の太いベルトで、一番左の星がアルニタクという星…
-
健康・暮らし・子育て『子どもが不登校になったら[注目連載ピックアップ]』【最終回】ほしな 和生
【不登校中の君へ】不登校は挫折じゃない。君の未来を変える最大のチャンスだ
-
健康・暮らし・子育て『「糖質制限・肥満外来」の不都合な真実』【新連載】中村 巧
健康のための糖質50〜65%摂取にはエビデンスがない?!約20年間で3630例の「肥満外来」を行ってきた整形外科医の栄養学
-
小説『石刻師リョウ 草原を駆ける風』【新連載】雲井 耕
草原にある小さな集落。そこでは遊牧民が"ゲル"と呼ばれるテントで生活をしていた。しかし、穏やかな暮らしは突然奪われてしまう…
-
小説『夢を叶えた、バツイチ香子と最強の恋男』【第9回】武 きき
仕事を頑張ったご褒美に、彼の好きなように過ごすことにしたら…「ご飯食べさせて?」予想以上に甘えてきて、手は太ももへ…
-
エッセイ『胡蝶夢号の旅』【新連載】平野 俊夫
77歳、松尾芭蕉に憧れて“胡蝶夢号”で挑む──日本3000km放浪の旅
-
エッセイ『プレナイト[人気連載ピックアップ]』【第15回】天乃 神龕
「夫婦の営みはどうするの?」人からの“労り”の言葉がしんどかった――胸から下が完全麻痺になった夫。みんな心配してくれたが…
-
健康・暮らし・子育て『会話で学ぶ快眠と健康の実践ガイド 夜間頻尿の正体[改訂版]』【新連載】都田 慶一
夜の排尿回数を1.5回以内に抑えることを目標に…医師が教える“夜間頻尿”改善策とは?
-
エッセイ『朝陽を待ちわびて[人気連載ピックアップ]』【第20回】桜木 光一
全ては一瞬の出来事だった。バランスを崩し転倒した妻。プラスチックの箱は大きな音を立てて壊れ…
-
小説『大人の恋愛ピックアップ』【第13回】順菜
「いい?」と聞かれ、抵抗なく頷いた。優しく服を脱がされてキスを交わす。髪を撫でられ、身体を撫でられ下着姿にされた。そして…
-
エッセイ『幸福追求道』【新連載】学生気分
自分が思う「幸せ」を得るために考えたのは"性欲"をコントロールすること⁉【孤独な中年の幸福追求道】
-
小説『「寄ってよね」に集う人々』【新連載】髙山 哲夫
一緒に飲んだ帰りだった…「小便に糖が出てもどうってことない。」と言っていたのに、「寒い寒い、胸が苦しい」と繰り返し…
-
エッセイ『迷子 うつと離婚と私[注目連載ピックアップ]』【第5回】野沢 りん
妻の死に化粧を見て「これは誰だ?」…化粧を施した納棺師は、なぜか逃げるように帰っていったような…
-
小説『無限の進化』【新連載】宙音 レイ
宇宙の輝きを宿した瞳を持つ少女は、夢で銀河の声を聞く。その体験が未来を変える鍵となる
-
小説『夕桜』【新連載】岡田 公男
「奥さん一人で大丈夫な訳ない」副作用で車椅子に。排泄も介助で、食事も難しい。それでも夫を自宅に連れて帰りたい…
-
小説『大人の恋愛ピックアップ』【第12回】時亘 一肇
さっきまで不倫相手とホテルにいたらしい夫。私に電話をかけてきて「電車を乗り過ごしたから、隣駅まで迎えにきて」と…
-
絵本・漫画『大きくなってゆくひとと小さくなってゆくひとのおはなし』【最終回】ほしらん
【絵本】「山のむこうからしずかに息を吹きかけて、ベビーのゆりかごをゆらしてくれた。」
-
健康・暮らし・子育て『見えない眼とはサヨナラ! 改訂最新版 白内障手術革命』【新連載】青山 勝
2000年代に入り革命的に進歩した「白内障手術」。折りたたみ式眼内レンズの登場や日帰り手術が可能に
-
健康・暮らし・子育て『子どもが不登校になったら[注目連載ピックアップ]』【第16回】ほしな 和生
努力して夢を掴んだ美術科高校合格。それでも合宿当日、俺は反対行きの電車に飛び乗った