たとえば看護師に自分では、おはようございます、と口を動かしていても、看護師には怪訝な顔をされる。諦めてあきらめてぷいと横を向き、嘆息する。簡単なおはようございます、など身振り手振りで伝わりそうだが、相手には、なんだかしまりの悪い戸を引いたとき時のような、軋み音が、かすれ、とぎれながら、ただ吐き出される二酸化炭素にすぎないこととなる。親族待合室までたどりつき、修作は中に入った。先客が座っている。患…
小説
ジャンル「小説」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『ノスタルジア』【第23回】森下 修作
「躰だけじゃなく、心も病んじゃったのかしら」看護師と隣の患者がこそこそと自分の話をしているのが聞こえ・・・
-
『ジュピターと仲間達 Jupiter & Friends』【第6回】ジェフリー 樫田
森の中をしばらく歩いていくと、間違いなく複数の何者かがずうっと後をつけているようで…
-
『赤い靴』【第7回】高津 典昭
泥酔漂流事故は一瞬にして人口僅か213人の島の隅々にまで知れ渡り「島の恥」と陰ではささやかれ、学校では「酔っ払いの子」といじめられる辛い日々
-
『透視男』【第9回】上田 晄暉
受注率百パーセント、事務処理ノーミスだった有能な営業マン。初めてのミスをカバーできるようになってこそ本物!
-
『善悪の彼方に』【第9回】叶浦 みのり
住宅街にあったお地蔵さんにお参り中話しかけてきた男性は亡くなった友人の父親の知人で今回の火事の通報者!?
-
『紅の脈絡』【新連載】水無月 慧子
道路工事に当たった囚人のうち、211名が命を落とした。その中には鎖をつけられたまま脱走を試みたが捕まった者も…
-
『弔いの回想録』【新連載】松田 浩一
小学校三年生の時に出会い、中学校三年の都立高校受験では共に失敗。今日は彼の誘いで同じ高校に進学し、同じ公務員として歩んだ君の告別式
-
『インスタント・ストーリーズ』【第6回】紀伊 みたこ
知らない番号からの電話にでるとカスタマーセンターのお姉さんで先日の夫は実は…
-
『上海の白い雲』【第6回】河原 城
冬の天津や大連は高層ビルの横を歩くのは危険!太陽が昇るとあるものが落下する!?
-
『泥の中で咲け[文庫改訂版]』【第3回】松谷 美善
修学旅行欠席で返してもらったお金は八万円。その内半分程度である物を買ってもらい…
-
『哀瞳のレムリア』【第3回】岩下 光由記
日本が好きなフィリピン人の友人。「日本は昔酷いことをしたのに…どうして?」と尋ねると…
-
『アザレアに喝采を』【第3回】藤咲 えこ
このまま付き合いが続けば結婚するかもと思っていた彼。なのに、あることがきっかけで気持ちが冷め…
-
『猫と狸と、ときどき故郷』【第3回】宮本 正浩
「子供の命を助けてくださり有り難うございます。これで少し恩返しができたようです」
-
『春のピエタ』【第3回】村田 歩
緊張からか急に無口になってきた妹。無理もない。十三年ぶりの親子対面なのだから…
-
『星のカケラの物語』【最終回】作:ふくだ かずき 絵:めむ
【絵本】ほしのカケラでおはなやケーキと交換して「もりのコンサート」へ!
-
『海辺のレクイエム』【第3回】源 久
「お前に頼みが有るんだ」友人が切り出してきたのは別れ話のことで…
-
『愛しき女性たちへ』【第3回】白金 かおる
自分がオンナであることを忘れて十年以上。結婚はこりごりだけどデートも恋もしたい!
-
『刀の反り』【第3回】大髙 康夫
雌雄を決することができなかった竜虎と呼ばれた二人は決着をつけようと立ち合いをして…
-
『シュバルツ・ヴァルト』【第3回】萬野 行子
育成選手となり親元を離れ転校してトレーニングセンターへ通う日々
-
『彼のために人を焼く』【第14回】暮山 からす
一様に目撃者が証言する「ツキシマツバサ」この火事は事故なのか事件なのか?