【前回記事を読む】【62歳の旅エッセイ】言葉が通じなくても心は通った。トルコ人との出会いと、夢のような絶景を走るマルタのランニング生活Reading、Writing、Listeningのテスト、約50人の様々な国からきた人と受験。すべて英語で説明、聴き取れなくて裏まで問題があるのに気がつかない、高校受験のレベル。難しい。何年ぶりの冷や汗もの、成績は発表されずクラス分けに使うのだからよかった! そ…
[連載]62歳、旅に出る!
-
エッセイ『62歳、旅に出る!』【第4回】菊池 亮
【62歳の旅エッセイ】ついに初授業! 多国籍クラスに戸惑いながらも、意欲あふれる仲間と踏み出したマルタ語学学校のスタート
-
エッセイ『62歳、旅に出る!』【第3回】菊池 亮
【62歳の旅エッセイ】言葉が通じなくても心は通った。トルコ人との出会いと、夢のような絶景を走るマルタのランニング生活
-
エッセイ『62歳、旅に出る!』【第2回】菊池 亮
【62歳の旅エッセイ】住職のひと言で決意した「海外ひとり旅」。妻の写真を胸に、マルタ共和国で過ごした3ヶ月の記録
-
エッセイ『62歳、旅に出る!』【新連載】菊池 亮
「旅にでなさい!」――妻のいないクリスマス、年末、正月はいらない!そして寂しさから逃れるための旅が今、始まる