「お主はただのおっさん扱いしておるが、意義殿はあの田沼意次様の御子孫だぞ」「誰それ?」そこから教えねばならぬか、と格之助が吐息をつく。「よし、歴史の講義をしてやろう」「歴史? どうでもいいよ」カイは布団の中に逃げ込んだ。さっき聞いたところでは、平八郎先生は丑の刻(午前二時)に起きて自らの鍛錬や研究に励み、六つ半(午前五時)には塾生たちを集めて講義をすると言うではないか。正気の沙汰じゃない。寝かせ…
大塩の乱の記事一覧
タグ「大塩の乱」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第11回】横山 由貴男
田沼意次は、政敵・松平定信の陰謀で『賄賂政治の張本人』という汚名を着せられて失脚した。定信は、田沼政治の公式記録を改ざんし…
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第10回】横山 由貴男
この間まで人斬りだったオイラに、何でここまでしてくれるんだろう? …生まれて初めての“ほっこり”。美味い、そして温かい
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第9回】横山 由貴男
爆ぜる音が連続して鳴った。一斉射撃の訓練らしい。「すげえ。おっちゃん、戦でも始めんのかい?」「坊主、ええ勘しとるやないか」
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第8回】横山 由貴男
「大塩先生もおまえのと同じ銃をお持ちだ。名手だから、あとで教えてもらうといい」どんなひとなんだろう?大塩平八郎って。
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第7回】横山 由貴男
この男に「死」を宣告する。塾生全員にもだ。利用できるものは全て利用し、あの世で詫びる。それしかあるまい。
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第6回】横山 由貴男
「拙者を捕らえれば、お主の上司も泥をかぶる…今から覚悟をしておけ」不正した役人の言葉。腐敗は幕閣まで浸透している…?
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第5回】横山 由貴男
天保の大飢饉…ノンキャリOB・大塩平八郎が、キャリア官僚に殴りかかる!「た、た、立場をわきまえよ!」「なんやとコラ」
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第4回】横山 由貴男
農村部では毎日200人以上、総人口の4%が餓死した天保の大飢饉。この日の淀川にも、餓死した民衆の死体が…
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第3回】横山 由貴男
【浪人×殺し屋少年】自分を殺そうとした少年の手に、拳銃を握らせた。「今日からおまえの雇い主は俺だ。」と…
-
小説『鼠たちのカクメイ』【第2回】横山 由貴男
野良犬がたむろしている。何かを争って食っているようだ。犬たちを石で追い払うと、そこには真新しい遺体が…
-
小説『鼠たちのカクメイ』【新連載】横山 由貴男
尾行の気配に追手をおびき寄せて始末しようと仕掛けさせると十代半ばの少年のようで…