三好は美術館に行くようなタイプでもないのか、そわそわしながら周りを見渡した。冷え切った廊下には二人の履いたスリッパを擦る音だけが響いている。「これが、久原真波さんが十三年前に描いた卒業制作『藤山』です」一つの絵の前に立ち止まると、三好は息を呑んだ。A3ほどのサイズの小さな絵だったが、今にも飛び出しそうな迫力と躍動感を感じる。繊細なタッチだが自然の雄大さと儚さ、その対照的な二つを描き切っている生命…
独占連載の記事一覧
タグ「独占連載」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
小説『約束のアンブレラ』【第11回】由野 寿和
雄大な藤山の前に佇む赤いコートを着た少女の絵――ぽつんと寂しそうに立っているように感じた
-
小説『約束のアンブレラ』【第10回】由野 寿和
卒業制作の条件は一つだけ――大学のシンボルツリー「紫藤の木」を描くこと。被害者女性が描いた卒業制作には…
-
小説『約束のアンブレラ』【第9回】由野 寿和
キャンパスから駿河湾が一望できる被害者女性の出身大学の教授に聞き込み捜査へ
-
小説『約束のアンブレラ』【第8回】由野 寿和
3ヶ月前に失踪した女性は死後数日経っていた――いつ殺害され、いつこの場所に遺棄されたのか?
-
小説『約束のアンブレラ』【第7回】由野 寿和
「犯人には思い当たる人間がいます」「誰ですか」そう顔色を変える刑事
-
小説『約束のアンブレラ』【第6回】由野 寿和
失踪する3ヶ月前の交際2年目の記念日「9月29日」にプロポーズ。その翌日に婚約者が失踪…?
-
小説『約束のアンブレラ』【第5回】由野 寿和
被害者の婚約者は不動産会社に勤めるエリート。改めて失踪当時の事情を聞きにいき…
-
小説『約束のアンブレラ』【第4回】由野 寿和
挙式の日取りまで決まっていた婚約者が突然の失踪――自宅にはメモが置いてあり…
-
小説『約束のアンブレラ』【第3回】由野 寿和
なぜこの場所にいたのか…ずぶ濡れだった少女の靴についた泥の一部は乾きかけていた
-
小説『約束のアンブレラ』【第2回】由野 寿和
「この雨が終わる頃、またこの場所に来て、全部話しますから」そういう少女の視線の先には…
-
小説『約束のアンブレラ』【新連載】由野 寿和
ずぶ濡れのまま仁王立ちしている少女――「しずく」…今にも消えそうな声でそう少女は言った