高校時代の友人仲間と、月一度古街道歩きの会を始めてから十数年経つ。長い歴史の年月、この道を通ったであろう人々への思い、自然、当時のインフラ事情への興味、もちろん健康増進の目的も含めての歩く会だが、ここで私は度々期待してはいなかったある出会いをした。あちらこちらで目にする句碑である。公園の片隅に、城跡に、建物の陰に、山道の大樹の下に、寺や神社の境内に、田舎道の道祖神の隣に……。日本中の場所に人の詩…
エッセイ
ジャンル「エッセイ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『句碑と遊ぶ 改訂版』【新連載】松下 与志子
【先行配信】松尾芭蕉の句碑…なぜそこに?芭蕉がその地を旅した折に詠んだものだけでなく、訪れたはずのない場所にも…
-
『カサンドラ症候群からの脱却[人気連載ピックアップ]』【第9回】Happy Navigator 那美
大企業から言い渡された転勤。ローンもあるのに「この家から通えないのは嫌だ。会社を辞めたい」
-
『ミスタープロ野球長嶋[注目連載ピックアップ]』【第5回】三ツ森 正人
打者の実力を測る時の一番大きな指標「敬遠四球」この記録から見る長嶋茂雄の実力とは。
-
『時をつむいで』【第12回】中村 良江
兄の招集が決まった時、伯母は「あの子が履いていく靴やから、美しゅう磨いてや」と言った。
-
『カサンドラ症候群からの脱却[人気連載ピックアップ]』【第8回】Happy Navigator 那美
子供には伝わりづらい夫の異様さ。私が父親である夫をキツい言葉で傷つけているように見えた?
-
『世界自然遺産の島 おがさわら慕情』【第12回】手塚 博治
【小笠原で山歩き】薄雲の下にかすんで観える母島、朝陽を浴びて光り輝く大村集落…二人無口になって山道を進む。
-
『ミスタープロ野球長嶋[注目連載ピックアップ]』【第4回】三ツ森 正人
「安打製造機」張本勲、「シンキングベースボール」野村克也と比べても長嶋茂雄が真の4番打者である理由とは?
-
『カサンドラ症候群からの脱却[人気連載ピックアップ]』【第7回】Happy Navigator 那美
「お父さんには話しかけないようにね。」理不尽に怒りをぶつける夫から、子供を遠ざけるように。
-
『ミスタープロ野球長嶋[注目連載ピックアップ]』【第3回】三ツ森 正人
データからも明らかな長嶋茂雄の武勇伝!巨人新人時代のホームラン記録から見る彼の逸材ぶりとは...!?
-
『カサンドラ症候群からの脱却[人気連載ピックアップ]』【第6回】Happy Navigator 那美
二人目が生まれても変わらない夫の無関心。ワンオペ育児の横で家にこもってゲーム。
-
『ミスタープロ野球長嶋[注目連載ピックアップ]』【第2回】三ツ森 正人
長嶋の大人気はマスコミが作ったわけではない!彼が希代のスーパースターであったことを記録から解説!
-
『カサンドラ症候群からの脱却[人気連載ピックアップ]』【第5回】Happy Navigator 那美
男の人はみんなこんなもの?旅行を勝手気ままに満喫する夫、娘を世話した記憶しか残らない私。
-
『ミスタープロ野球長嶋[注目連載ピックアップ]』【新連載】三ツ森 正人
ミスタープロ野球長嶋茂雄には前途多難な意外な過去が...?!彼は高校時代までは平凡な選手だった?!
-
『僕の大学デビュー天下取り物語』【第3回】松本 竹馬
一瞬で僕の心臓と世界が止まった。ヤンキーが口にしたのはあの子の名前だった。そしてその手には...
-
『318号室の扉』【第5回】戸嶋 次介
「ホテルアジア会館」で一人で生活することになった僕。寂しさから部屋の扉を半開きにしていると…
-
『カサンドラ症候群からの脱却[人気連載ピックアップ]』【第4回】Happy Navigator 那美
まるで遠足を楽しむ小学生。入院した娘の横で、楽しそうに弁当を広げる夫。
-
『ALSなんか怖くない』【第33回】堀内 昌子
私の退院を待っていたかのように旅立ちの時が近づいてきた夫
-
『ねぇ!ばあば』【第3回】akiko
友人の4歳上のお兄さんの友達との結婚。親の期待から逃げるようにした結婚が、苦労の始まりだった
-
『カサンドラ症候群からの脱却[人気連載ピックアップ]』【第3回】Happy Navigator 那美
積み重なる違和感。夫の育児はまるで人形遊び: 首が据わらないうちに壁に立てかけたり、座らせてみたり。
-
『続・人災 子どもは親を選べない ~“毒親”は“家”を滅ぼす~』【第5回】深草 カオル
二男の出産のため実家に帰省。一歳数カ月の長男にも手をあげた父