はじめに
僕が提示したいことはシンプルです。
社会はだいぶおかしい。最近僕はそう感じています。
例えば、現在多くの人が「老後の生活設計について」不安を抱えています。
2019年に金融庁が老後、標準的な生活を送るためには、公的年金+2000万円が必要だと発表したこともありました。
「2000万円の用意なんてできない」と感じた人も多いはずです。
2025年には、団塊の世代が75才を迎え、国民の約4人に1人が後期高齢者になります(団塊の世代=1947年~1949年生まれ)。
「老後、安心して暮らしていけるのか?」
「老後、お金が足りなくなったらどうしよう?」「老後、賃貸住宅が借りにくくなるのは本当か?」
など不安は尽きません。普通に暮らしたいだけなのに、そのこと自体に不安を抱えてしまうのです。
ネットで動画などを見ていると時代に適応しろって言ってますよね。
世界は変わるとか。日本人はダメだとか。英語を覚えろとか。
環境に適応するのが生物の本道。適応できない生物は絶滅するとか。
ここで僕は明言します。僕の経験から言い切ります。僕の人生を土台に宣言します。
彼らが言っていることは100%嘘です。