それは、『ロミオとジュリエット』が何故シェイクスピアの四大悲劇に入らないのだろうかということだった。シェイクスピアの四大悲劇については元々中学で吹奏楽部在籍中に知る機会があり、各話のあらすじも全て大まかに掴んでいた。ロミオもジュリエットも敵対する家の人間として生まれ、最後は行き違いにより二人とも死を選んでしまう。不可抗力的要素、最後は主人公が自殺する点では、四代悲劇と何ら変わりはないはずだ。死も…
旅行記の記事一覧
タグ「旅行記」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『中学最後の決断』【第11回】新澤 唯
歴史的な建築もラグジュアリーブランドも、当時の未熟な私にとっては目をひかない、ただの風景だった
-
エッセイ『中学最後の決断』【第10回】新澤 唯
不朽の愛の名作『ロミオとジュリエット』の舞台ヴェローナ 「どうしてあなたはロミオなの」と謳ったバルコニーを眺める。
-
エッセイ『中学最後の決断』【第9回】新澤 唯
美しい街並みが広がるヴェネツィア。しかしヴェネツィアは環境問題が最も深刻な都市の一つでもある。
-
エッセイ『中学最後の決断』【第8回】新澤 唯
記念撮影でピサの斜塔をパンチ...イタリアという国は世界遺産周辺や街を歩くだけでも目に楽しい。
-
小説『ジパングを探して!』【新連載】大和田 廣樹
ゴミ同然となった母の遺品のなかにひとつ、心をどきどきさせる鍵をみつけた…
-
エッセイ『中学最後の決断』【第7回】新澤 唯
文化遺産を現地で見た私が考えなければならないこと。それは戦争と平和に対する問いと答え
-
エッセイ『中学最後の決断』【第6回】新澤 唯
チーズが苦手の祖母が巨大ピザを口に入れた瞬間!? チーズ無くしては語ることができないイタリア料理
-
エッセイ『中学最後の決断』【第5回】新澤 唯
期待感を大きく膨らませて訪れるローマ 目にする精巧な芸術作品に私は心を躍らせた
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第20回】河瀬 敏樹
福井県に入りカフェを探すもなかなか見つからず... 目の当たりにする過疎化した地方都市の姿
-
エッセイ『屋久島、そして雲ノ平へ』【第7回】小梨 里子
ゼミ生活を満喫していたらあっという間に卒業間近になり地元に帰る前にあるチャレンジをすることに
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第19回】河瀬 敏樹
22カ所目となる石川県庁に到着。一見巨大なホテルかミュージアムかという佇まいに思わず!?
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第18回】河瀬 敏樹
1回しか会っていないのに、何故こんなにも親しみを感じるのだろうか 自転車を漕ぐ姿が語る!
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第17回】河瀬 敏樹
「トンネルを通過したら、何と路面が乾いていて、雨もどうやら降っていないぞ」北アルプスの景色はペダルを漕ぐ足を何度も止めた
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第16回】河瀬 敏樹
旅の間ずっと初老の男性達ばかりから「仕事はどうしているのだ?」「辞めた!?」「生活はどうするのだ」「そんな事で大丈夫か!」と声を掛けられ続けこれを激励だと受け止めて前を向く
-
エッセイ『中学最後の決断』【第4回】新澤 唯
ナポリの名所を見て回り、向かったのはカメオ工房。だがこの時、私は今でも非常に後悔していることが…
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第15回】河瀬 敏樹
西日本の大動脈と呼ぶに相応しい交通量を誇るR2は併走する車の速度がグングン上がり、長いトンネル内はカオス状態で怖くて車道を走りたくない!
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第14回】河瀬 敏樹
あれ程恐怖心を感じていた雨なのに今では雨具なしでも走れるように。つくづく人間とは気持ち次第の生き物だなと感じながら今治に到着
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第13回】河瀬 敏樹
連日100km超を走り続けるに耐えるコンディションを保つために愛用しているものとは
-
エッセイ『屋久島、そして雲ノ平へ』【第6回】小梨 里子
植物に関わりたくて選んだのは「植物学ゼミ」希望者は私一人で教授の教えを独り占め!?
-
エッセイ『うっかり自転車で日本一周していた』【第12回】河瀬 敏樹
露天風呂を堪能してビールを飲んでも17時前…長い旅程、こんな1日もアリ?