おばあちゃんの心のつぶやき今日は手術したらしい。一体どこの手術したのやろ。どこも悪くないのに、病院の金儲け違うか。腕にはまた包帯が巻いてある。うっとうしい。鼻にも何か突っ込んであるし、おでこも気色悪い。指の先も何やらはめられ手を動かそうとしたら、動かしたら駄目と嫁に叱られる。こんなうっとうしい物皆取ってしまえと思って自由のきく右手で鼻にはめてある物を取ったら駄目と言われ、またはめられる。今度はお…
介護の記事一覧
タグ「介護」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『嫁姑奮戦記[人気連載ピックアップ]』【第5回】大野 公子
「今日は手術したらしい。一体どこの手術したのやろ。どこも悪くないのに、病院の金儲け違うか」
-
エッセイ『朝陽を待ちわびて』【第6回】桜木 光一
「なぜ投身前に見つけてあげられなかったのか?」自問自答は果てしなく続き、何度も悔やんだ
-
エッセイ『嫁姑奮戦記[人気連載ピックアップ]』【第4回】大野 公子
病院で騒ぎを起こす姑から目が離せず、二晩徹夜。ちょっと油断した隙に、点滴を抜きそこらじゅう血だらけに…
-
エッセイ『朝陽を待ちわびて』【第5回】桜木 光一
「死んではならぬ」10分おきに心拍数の異常を示すモニターの警報が鳴り続けた…
-
エッセイ『嫁姑奮戦記[人気連載ピックアップ]』【第3回】大野 公子
幻聴や幻覚がひどくなってきた姑。煙草を片手に独り言をいって病院内を歩き回り、さらには三階の病室の窓から外に出ようとして…
-
エッセイ『嫁姑奮戦記[人気連載ピックアップ]』【第2回】大野 公子
病院内で錯乱による異常な言動を繰り返し、家に帰りたがる姑。これから始まる悪夢の幕開けとなった…
-
エッセイ『嫁姑奮戦記[人気連載ピックアップ]』【新連載】大野 公子
幻覚幻聴で病院を騒がせ、二度の脱走で終には入院を断られた過去のある姑。今度は顔のヘルペスで別の病院に入院したが、入院早々…
-
エッセイ『認知症とEQ』【第4回】田中 耕太郎
理性に頼ってばかりでは問題は解決しない 理性から離れた認知症の治療~人生の最後まで感情と向き合う~
-
エッセイ『朝陽を待ちわびて』【第4回】桜木 光一
8時間の手術、拒絶反応が発生するとすべてが無になる それでも決断を悩む理由はなかった
-
エッセイ『認知症とEQ』【第3回】田中 耕太郎
周囲が気づきにくく本人も家族も信じたくないという心理が働きやすい認知症
-
エッセイ『朝陽を待ちわびて』【第3回】桜木 光一
妻の自殺未遂の原因は夫である私のDVと思われつらい日々。ある日廊下で号泣すると…
-
エッセイ『認知症とEQ』【第2回】田中 耕太郎
生活の状況を伺ううちに、ケアマネージャーさんが私を紹介した本当の理由が見えてきた
-
エッセイ『朝陽を待ちわびて』【第2回】桜木 光一
「俺をおいて逝くな…」厚い扉の先にいた妻は無数の管に繋がれていた…。
-
エッセイ『認知症とEQ』【新連載】田中 耕太郎
自宅での終末期医療を始め、患者さんの家庭を訪問することになって気づいた大事なこと
-
エッセイ『朝陽を待ちわびて』【新連載】桜木 光一
父の通夜に現れなかった妻。自宅階段の手すりに白い紐が結ばれていて…
-
エッセイ『幻冬舎ゴールドライフオンライン人気記事ピックアップ』【新連載】鈴木 岳
96歳患者「なんだか調子が悪い…」胃カメラの結果に医師驚愕
-
エッセイ『不完全な親子』【最終回】松谷 美善
「まさかうちの親が」介護の現場で起きた驚きの恋愛事情とは
-
エッセイ『不完全な親子』【第12回】松谷 美善
「老いては子に従え」幸せな老後への近道は…親子の歩み寄り
-
俳句・短歌『最後まで人 介護ひとり百十一首』【最終回】詠み人しらず
「最後まで人」より3首
-
エッセイ『不完全な親子』【第11回】松谷 美善
暴言・暴力を覚えている…老後に顕在化する「親子関係」の闇