ギターが大活躍! International Food Festival
11月27日(火)
宿題を返してくれた。「Ryo! これ自分でやったのか」とTeacher Mariamが私の目をしっかり見ながら話してきた。
文句なしに一所懸命やったから私も力を込めて「自分でやりました」と答えました。そしたら先生はにこにこしてまくし立てるように話してきた。
Mariam先生の話を聴き取ることも私には困難なことの一つ。でもこのときは言っていることがわかった。「翻訳ソフトを使わないでやったから、よくできている。素晴らしい」といった内容だった。
皆の前でVery, very, very, goodと思い切りほめてくれた。私は思わず「Thank you!」と言った。自分の気持ちを込めた言葉として初めて使えたように思う。本当に嬉しかった。
International Food Festivalは各国の生徒が自国の料理を持ち寄って交流するフェスティバルだ。色とりどりの各国の手作りの料理が並んでいる。
私はスーパーで手に入った海苔とキュウリで初めて巻き寿司を作りパーティーへ持ち込んだ。各国の料理が並び自由にとって食べることができる。
私のつくったキュウリ巻きがあっという間になくなった。日本の寿司はこんなものではない!と言いたいがこのキュウリ巻きも立派な日本の寿司に見えるらしい。でも嬉しかった!
次回更新は7月30日(水)、21時の予定です。