コンビニの娘彼は週三日が出勤日で、自宅でテレワークの日は午前中四時間、午後四、五時間の仕事の間を縫ってスケッチをしたり、リモートでドイツ語を学習し、そして週末は空手道場で体を鍛える。この生活サイクルがすっかり身に付いていた。独り身なので余暇は好きなことに使える。格別寂しくもないから恋人を欲しいとも思わない。時々仲間で飲み会をして女の子たちと軽口を交わすくらいで今のところは十分だ。結婚したいなど夢…
新着記事一覧
-
小説『白い噓』【第2回】そのこ+W
偶然出会った年頃の娘…「私に話しかけないで」と言い放つワケ
-
小説『除霊堂奇譚』【新連載】吉田 開
【小説】エリート一家の落ちこぼれ…そんな彼は「霊媒体質者」だった
-
小説『泥の中で咲け』【第11回】松谷 美善
複数の女性を監禁する男たち。その目的は「体」ではなく…
-
小説『赤い毒に揺られて』【第8回】神野 岳仁
気になる女性と喫茶店へ…想いを伝えられない男がついた嘘とは
-
エッセイ『模索の扉』【第4回】ななつまこ
妹の手術が無事に終わり、涙ぐむ母…素直になれない2人の関係
-
小説『恋終わりの雨が7の日に降る確率』【第3回】安桜 砂名
【小説】偶然キスしてしまった2人、事故として処理するも…
-
評論『変人ポーの人間力』【新連載】苅部 俊正
「サムライ」である父「変人ポー」からの厳しすぎる教え
-
小説『パペットのように』【第3回】楢井 春生
「自分を偽るには」髭を生やす決心、妻にバレずに居られるか…
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第4回】武田 祐治
死んだ細胞と、生きている細胞…知られざる細菌とウイルスの違い
-
小説『わたしのSP』【第6回】結李花
「ずっと前からの知り合いのよう」声を掛けられた男の正体は…
-
小説『百合墓荒らし』【第2回】夏緒 冬弦
【小説】夏、地元に帰った私。思い出と共に、迎えてくれたのは…
-
評論『Listen to The Beatles !』【第2回】Kad Lennon
「ヤケドします」ランキング順じゃない!ビートルズの聴き方とは
-
小説『ノスタルジア』【新連載】森下 修作
【小説】アトリエは「廃屋寸前の破れ家」男が過酷な環境で創作を続ける理由
-
エッセイ『保育に、哲学を!』【最終回】山本 良一
【実録】園児が年15回クッキング!? わかば保育園の伝統行事!
-
健康・暮らし・子育て『たたかうきみのうたⅢ』【第4回】宮本 和俊
小児科医の不思議な縁。夏休み中の急な手術依頼を引き受けた理由は…
-
エッセイ『毒親の彼方に』【最終回】袰岩 秀章
ひどい母から逃れられない…毒親家庭にホームシックを覚えてしまうワケ
-
小説『再会。またふたたびの……』【第4回】恵 美啓
【小説】「軽い嫉妬心はあった」夫らしくもない動揺に湧き出る妻の疑念
-
小説『天空橋を渡って』【第3回】松井 左千彦
「葬儀も、読経も、花束も、何も、いりません」夫に先立たれた女性が後見人に申し出た“願い”とは
-
エッセイ『アフターコロナに会いましょう』【第3回】MiNORU OBARA
写真集『アフターコロナに会いましょう』より4枚
-
評論『怪物退治の夏』【第2回】畑山 公希
「ゴン」と鈍い音が…甲子園優勝候補校が地元で受けた仕打ち