歴史・地理
ジャンル「歴史・地理」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『私の戦争体験』【新連載】坂田 朱美,德重 心平
【絵本】「昭和18年5月、出征するお父ちゃんを見送りました」
-
『6~7世紀の日本書紀編年の修正』【第4回】牧尾 一彦
日本書紀に記された暦のズレを特定!問題解明の7つのステップ
-
『「神武東征」とその後の渡来人たち』【新連載】石川 雅晟
複雑な歴史の重なる神々の土地「伊勢」その“恐ろしさ”の所以は…
-
『『幼学綱要』を読む』【第2回】河野 禎史
現代の子供は「黄色」を言葉で表現できない!? 感性は言葉から
-
『6~7世紀の日本書紀編年の修正』【第3回】牧尾 一彦
日本書紀成立の研究書に欠点が!? より正確な暦計算を試みる!
-
『忘るべからざることども』【新連載】稲田 寿太郎
他国を脅威として感じにくい?米国と日本の“他国に対する感情の共通点”が多いワケ
-
『『幼学綱要』を読む』【新連載】河野 禎史
誰も知ることのない一冊となった原因とは…『幼学綱要』って何?
-
『6~7世紀の日本書紀編年の修正』【第2回】牧尾 一彦
教科書にも載る「壬申乱」672年の事件という通説は誤りかもしれない!?
-
『6~7世紀の日本書紀編年の修正』【新連載】牧尾 一彦
史実に忠実な6~7世紀だが…修正すべき日本書紀の編年のズレとは
-
『コントレイル』【最終回】山田 秀次郎
のしかかる大きな不安…新人整備士を救った先人たちの言葉
-
『共生感謝録』【最終回】藤田 慶喜
消えてしまった1人の工員…「現場のチームワーク」を体感した出来事
-
『コントレイル』【第9回】山田 秀次郎
人知れず紡いだ彼女との一冬の静かな交流…「29号機と私の物語」
-
『共生感謝録』【第12回】藤田 慶喜
常にフル生産が要請されていた広畑製鉄所の「ワンワン運動」とは
-
『コントレイル』【第8回】山田 秀次郎
あまりにも過酷な登山から半月…極限状態で知る「人間の姿」
-
『共生感謝録』【第11回】藤田 慶喜
富士製鉄の留学制度で東北大学へ…緑豊かな仙台での思い出を振り返る
-
『幻の父を追って』【最終回】法安 桂子
出版にこぎつけるまで1年半…20代後半の若手研究者の集大成!
-
『コントレイル』【第7回】山田 秀次郎
吹雪の中に15時間…寒さと飢えが襲う「地獄の苦しみ」の記録
-
『共生感謝録』【第10回】藤田 慶喜
生まれ育った東京を離れて姫路へ…富士製鉄入社当時の思い出
-
『共生感謝録』【第9回】藤田 慶喜
巡検旅行に手書きの論文…東京大学で過ごした思い出を振り返る
-
『幻の父を追って』【第12回】法安 桂子
東北地方の考古学研究の進展の痛手…治宇二郎が調査報告書を刊行できなかったワケ