▲京城駅建設作業中に生まれた伯母千枝子の戸籍大正12年(1923年)9月21日に、京城駅建設工事中の朝鮮京城府漢江通16番地満州鉄道社宅133号の3戸から、祖父靖国によって、伯母千枝子の出生届が出されました。当時は、朝鮮半島で生まれた日本人の出生届は、一定期間朝鮮総督府が預かったあと、まとめて船で本籍のある日本へと運ばれていました。千枝子とは、母親の千代子の一字を変えただけではなく、京城駅の完成…
歴史・地理
ジャンル「歴史・地理」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『受け継がれし日韓史の真実 ─朝鮮引揚者の記録と記憶』【第22回】豊田 健一
日本一の反日風評被害の家族…戦時下の朝鮮の記録
-
『スルガザウルスを知っていますか?』【最終回】村田 秀吉
ありがとうスルガザウルス!その力は不死の薬?
-
『受け継がれし日韓史の真実 ─朝鮮引揚者の記録と記憶』【第21回】豊田 健一
京城で突然の暴動…ロシアと通じた共産主義者がいるのでは?
-
『スルガザウルスを知っていますか?』【第4回】村田 秀吉
失敗ばかりじゃない!海水浴場にて、スルガザウルスの成功体験
-
『受け継がれし日韓史の真実 ─朝鮮引揚者の記録と記憶』【第20回】豊田 健一
突発的な大暴動…学校火災からわずか3か月後の三・一独立運動
-
『スルガザウルスを知っていますか?』【第3回】村田 秀吉
スルガザウルスは六つの分身に分かれることを覚えた。
-
『歌集 風音』【最終回】松下 正樹
歌集「風音」より三首
-
『花と散りにし』【第34回】松下 正樹
歌集「花と散りにし」より三首
-
『神からの自立』【最終回】岡本 浩作
人間は人工知能に支配される「愚か」を演じるのか?
-
『邪馬臺國は豐國にあり 歴史学と考古学から読み解く⽇本古代史』【最終回】吉武 正一
邪馬台国の謎解明における二つ目の鍵は…「神籠石」にあり?
-
『受け継がれし日韓史の真実 ─朝鮮引揚者の記録と記憶』【第19回】豊田 健一
学校放火事件で…ある校長の奮闘で救出された教育勅語と御真影
-
『歌集 風音』【第34回】松下 正樹
歌集「風音」より三首
-
『スルガザウルスを知っていますか?』【第2回】村田 秀吉
スルガザウルスが最初にめざしたのは…
-
『花と散りにし』【第33回】松下 正樹
歌集「花と散りにし」より三首
-
『神からの自立』【第61回】岡本 浩作
何者からも自立していなければ、人工知能はただの人工無能だ
-
『邪馬臺國は豐國にあり 歴史学と考古学から読み解く⽇本古代史』【第16回】吉武 正一
「邪馬台国の謎が一挙に解明できる可能性」天王日月がしめす?
-
『受け継がれし日韓史の真実 ─朝鮮引揚者の記録と記憶』【第18回】豊田 健一
「報道」という名の悪意ある偽物の情報・フェイクニュース
-
『スルガザウルスを知っていますか?』【新連載】村田 秀吉
みなさんは、スルガザウルスを知っていますか?
-
『歌集 風音』【第33回】松下 正樹
歌集「風音」より三首
-
『花と散りにし』【第32回】松下 正樹
歌集「花と散りにし」より三首