翌年の二〇一一年、泰子さんが「どうも認知症かもしれないので、病院に行こうと思う」と私に相談しました。私は「そんなことはないと思うけど、心配なら行ってきたら。逆に何でもなければ安心でしょ」と話しました。さっそく泰子さんは、四月十四日にもの忘れ外来に一人で行きました。受付で話をしたら「どの方ですか?」と言われたそうです。若かったので、まさか泰子さんだとは思わなかったのでしょう。五月九日にMRI検査・…
エッセイ
ジャンル「エッセイ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『認知症になっても愛の二重奏』【第2回】三川 一夫
認知症が変える日常生活。ある日はスーパーで買ったものを忘れ、ある日は楽譜が読めない。
-
『知らぬが佛と知ってる佛』【第7回】丹澤 章八
二泊三日の検査入院のはずが二度目のがんの手術に…「知ってる佛」に十四年前の追憶へと誘われ…
-
『The Great Reset of JAPAN 日本の再生方法[注目連載ピックアップ]』【第7回】伊藤 弘明
日本の将来に不安はない?国の借金には、返済義務が消滅する分や国民に返済義務がない分も含まれる。国民1人あたりの借金は…
-
『Re:start』【第10回】森 亜美
服も体も、真っ黒こげで病院に運ばれた私。「あれが奥さんです」と告げられた夫は、私が誰なのか判断がつかなかった。
-
『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様[人気連載ピックアップ]』【第24回】武 さき
すすり泣きが聞こえて、私まで泣いちゃった。「式はしなくていい」と彼女は言ったけど、ウェディングドレスは女性の夢だから…
-
『ALSなんか怖くない』【第29回】堀内 昌子
【闘病記コンテスト大賞】夫の介護疲れで、娘と息子も極限状態に…。何とかしなくてはと思っていたところ、朗報が…
-
『The Great Reset of JAPAN 日本の再生方法[注目連載ピックアップ]』【第6回】伊藤 弘明
民間企業のビジネスで解決?-激増が予想される耕作放棄地などの荒廃した農地。食料自給率は激減し、国土保全も危険に…
-
『Re:start』【第9回】森 亜美
信号無視の車が突っ込み、乗っていた車が炎上。後部座席にいた娘だけが救出された。
-
『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様[人気連載ピックアップ]』【第23回】武 さき
「男として最低です。女性を甘く見ないで」女癖の悪いプレイボーイが近づいてきた。声をかけるため、わざと着物に…
-
『わたがしに触れたように』【第6回】小林 世以子
大好きなまま離れてしまった人 私のわがままで離れてしまった人 心を置き忘れてきてしまったよ もう取りには行けない場所に
-
『気がついたらこんなことに』【第4回】上田 ノッペ
「なんかおかしいぞ」と思っていたところ、様々な症状が出始め…。そして、紹介状をもらった病院でとんでもない病名を告げられた…
-
『The Great Reset of JAPAN 日本の再生方法[注目連載ピックアップ]』【第5回】伊藤 弘明
空路は実用化できない?-落下は、人命にも地上生活にも大きな危険を与える。事故被害を最小限に留める方法を確立すれば…
-
『Re:start』【第8回】森 亜美
今では、指輪すらはめることができない......交通事故で車が炎上し、一瞬で壊された日常。
-
『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様[人気連載ピックアップ]』【第22回】武 さき
彼は妻を亡くしてから10年の間に、美人やグラマーな女性とたくさん…「でも、済んだらベッドを離れたんじゃないですか?」
-
『人生の住所教えて』【第6回】荻野 源吾
奥能登の一つの風物詩、千枚田。海岸のへりに張り付くような棚田である白米千枚田は実に見事で…
-
『The Great Reset of JAPAN 日本の再生方法[注目連載ピックアップ]』【第4回】伊藤 弘明
品川から大阪は通勤圏内!?「リニアモーターカーで67分」が実現すれば、フランス・ロシア・韓国を上回る巨大マーケットが誕生する
-
『ぼくのこと、覚えてますか』【第6回】竹山 悟
オイルショック時、トイレットペーパー品薄のデマは、最寄りの駅前スーパーが事の発端だった!あの時のことを振り返ると…
-
『Re:start』【第7回】森 亜美
8月8日、縁起のいい日に次男が誕生。トマトが大好きで、食べかけのトマトをスーパーで購入したことも。
-
『お気楽『辞世』のすすめ』【第6回】安中 正実
【脳“拘束”】「いい年して恥ずかしい、みんなに笑われる」真面目な人ほど、自縄自縛を解除するのは難しく、結局は現状維持に…
-
『青天の霹靂』【第10回】橋本 由美
勾留期限を迎えた。無罪放免か、嫌疑有りとされるのかとストレスを抱えながら結果を待っていたところ、想定外の通告が…