[連載]楕円球 この胸に抱いて
-
【小説】ついに最終回!炎天下の、海の風が吹くグラウンドで…【最終回】
-
【小説】「アイドル目指してるんじゃなかったの。」合宿にて【第49回】
-
【小説】三者面談で突然「先生、好き。」と生徒に告白されて…【第48回】
-
【小説】先輩たちを屈服させた!? メガネ女子の含み笑いの真実【第47回】
-
「でもぼく、走れないし」自信のない部員が残した成果とは…!【第46回】
-
目があっという間に充血し…「先輩が、引退する、の?」【第45回】
-
文化祭を控えた部員から、ラグビー部顧問へのまさかの誘い?【第44回】
-
「この子たちに足りないのは…」対戦校の先生からまさかの一言【第43回】
-
「もう勝ち試合じゃない」危うい初戦後半戦…はたして勝者は?【第42回】
-
【小説】「その目尻のシワが、天使の光背より美しく見えた」【第41回】
-
新入部員がほしいラグビー部のユニークで「強引」な作戦とは【第40回】
-
縄文人からマリー=アントワネットまで…飲み会で広がる話の花【第39回】
-
「大磯東の名を胸にした彼らが、ピッチに立つ日が来るのだ」【第38回】
-
「え、無理です」新米女性コーチに持ち掛けられた提案は…【第37回】
-
決意の雄叫びで初のゴールへ…コーチが胸打たれた部員の奮闘【第36回】
-
監督からのメッセージ「きみが、我がティームのプライド」【第35回】
-
【小説】寒空の下行われる、ラグビー部恒例「打ち上げの練習」【第34回】
-
高校時代の恩師との再会。同じ指導者として実感する偉大さ【第33回】
-
「もうゲロかぁ」高校ラグビー部の「容赦ない練習風景」に驚愕【第32回】
-
「暴力は暴力じゃないか」世界史の教師が市民革命に物申す【第31回】