2.古代ヤマトの軍事的地勢降臨の地である伊都国、現在の糸島市は、地形の点では前述の説明にピッタリである。筑肥線の波多江駅周辺(地名の意味は「秦氏の入り江」)は、古地図には東西から入り江が迫って一続きになり、糸島水道になっていた。そこから見ると、夏至には博多湾の向こう、香椎宮方向の立花山から朝日が昇る。また冬至の頃は、唐津湾に日が落ちていくのである。残念ながら、筆者はまだこの絶景を見ていない。地図…
新着記事一覧
-
歴史・地理『ユダヤ系秦氏が語る邪馬台国』【第11回】石川 雅晟
なぜ「高千穂」は、二カ所に存在するのか。
-
評論『西洋キリスト教という「宗教」の終焉』【第22回】佐藤 博
神をその御座から引きずり下ろすための方便
-
小説『爽快隔世遺伝』【第17回】多地 治雄
彼女に恋をしたかも
-
エッセイ『世を観よ』【第31回】坂井 音重
お酒が好きなのは人間だけではない
-
エッセイ『良子という女』【第23回】野村 よし
我慢比べだな。焦らず、我慢するしかないよ
-
エッセイ『じーじ、65歳で保育士になったよ』【第28回】髙田 勇紀夫
待機児童の問題は未だに解決していない
-
小説『高梁川』【第8回】白神 松男
家系を絶やさないことにみんな神経を使った
-
評論『「フェール・セーフ」に学ぶ災害対策論』【最終回】織田 博靖
情報漏洩は最大の経営責任
-
健康・暮らし・子育て『ゲームは子育てを助けられる ゲーム制作から考える子育て攻略本』【第13回】菱沼 寛章
常にご機嫌取りのようなことをしても飽きられてしまう
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第33回】峯岸 隆臣
お吸い物にはマシュルームが。こりゃだめだ!
-
エッセイ『しあわせのレシピ』【第5回】河村 綾子
太陽から人間への「プレゼント」
-
歴史・地理『忠臣蔵の起源』【第28回】
仇討ちは武勇伝として語り継がれていた
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第32回】峯岸 隆臣
アンコールの拍手が鳴り止まない。
-
健康・暮らし・子育て『一食一句 五・七・五で伝わる母の味』【第31回】佐倉 海桜
帆立のソテー
-
実用『人と技術の社会責任』【第32回】米山 猛
経済の発展を促す力は、技術の革新にある
-
健康・暮らし・子育て『ゲームは子育てを助けられる ゲーム制作から考える子育て攻略本』【第12回】菱沼 寛章
子どもだからと見くびらず、こちらの本気を見せる
-
実用『伝わる映像 感情を揺さぶる映像表現のしくみ』【第12回】村崎 哲也
一定のパターンと適度な変化
-
小説『AMBITION 2050』【第17回】宮澤 公廣
せっかくの酒がまずくなる
-
小説『アザユキ』【第13回】式田 亮
彼女は右手をゆっくりと差し伸べてきた
-
歴史・地理『ユダヤ系秦氏が語る邪馬台国』【第10回】石川 雅晟
ユダヤ系が得意とする技術