「そうですな、父上。それがしも驚いてござる」

「それに、あの奸臣(かんしん)の悪名高き大内勘解由……もとい、あの勘解由様が手の平を返して惚れ込むほどの殿様とは、いかほどのお方であろうか。

家中のお歴々の出奔はちと気になるが……。三右衛門、国に帰ったらともに汗を流して働こう。屋敷も早く建て直したいものだ」

「はい、父上!」

京見物を終えた二人は、これから待つ新たな役目と暮らしの建て直しに気を引き締めながちぎょうら、無事に国元へ帰還した。

帰還前、信氏は新たな主君となる伊達政宗から発せられた「知行宛行状」(ちぎょうあてがいじょう)を受け取り、この書状をもって信氏は、正式に伊達家家臣の一員となった(この知行宛行状の内容については、のちほど記す)。

さて、このしばらくあと……この年の九月五日、伏見を震源とする巨大地震が発生、世にいう「慶長伏見大地震」である。

信氏・氏定親子が訪れた伏見伊達屋敷は、伏見城ともども、あえなく倒壊してしまった。完成からわずか数か月の出来事だった。前述のとおり、城・屋敷は巨椋池の岸辺にあり、地盤が軟弱であったことが、被害を大きくしたのである。


重畳 この上もなく満足なこと、結構なこと。

 

【前回の記事を読む】「儂は殿に心底惚れ申したのだ。」裏切りで悪名高かった武将が忠義を誓うほどの器量を持つ主君は、他所者である我らのことすら………

 

【イチオシ記事】老人ホーム、突然の倒産…取り残された老人たちの反応は…

【注目記事】同じ名前の鳥が鳴く 【第10回】 見てはいけない写真だった。今まで見たことのない母の姿がパソコンの「ゴミ箱」の中に