【前回記事を読む】極寒の地、網走刑務所から出所した。途絶えてしまったあの人からの手紙をたくさんバッグに詰めて、男が向かった先は…近くにはわずかの住民がいたので尋ねると、妙子は近所づきあいがほとんどなく、どうやら約一キロ先の病院に入院したらしい。会えなかったのは残念であったが、すぐさま行くことにした。赤い屋根に白い枠の小窓がいくつもある、古びた二階建ての木造の大きな建物が見えた。ここに妙子が入院し…
純愛の記事一覧
タグ「純愛」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
小説『月海』【第2回】月原 悠
面倒臭そうに体をこちら向きに動かし、「半身麻痺で言葉を発することができません」…本人を目の前に言う看護師を不快に思った。
-
小説『月海』【新連載】月原 悠
極寒の地、網走刑務所から出所した。途絶えてしまったあの人からの手紙をたくさんバッグに詰めて、男が向かった先は…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【最終回】宮野入 羅針
彼女につきまとう男が現れる?! どうしたらよいか相談を受ける律だったが、ストーカーをしていたのはなんと…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第11回】宮野入 羅針
僕は両手で抱きしめる。でも、彼女の手は僕の背中に回されない。不案の塵が、僕の心の中に澱(おり)となって溜まってゆく......
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第10回】宮野入 羅針
お父さんがなくなった日... 私がいれば事故に合わなかった。あの日、夢に一歩近づく父を拒絶してしまった―。
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第9回】宮野入 羅針
処女だった彼女は、僕に身を委ねてくれた。殺風景な六畳の和室、薄い布団に包まりながら、僕の胸に顔を伏せていた。
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第8回】宮野入 羅針
突然の再会…彼女の父親を殺したのは僕だ。なぜこの町に戻って来たのだろう。顔を合わさなくて済むようにシフトを組んだが…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第7回】宮野入 羅針
親友の死で抜け殻になった僕。この町から抜け出せず喫茶店でバイトをしていたある日、彼女と突然再会し…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第6回】宮野入 羅針
高橋の姿がなく、どうしたのかと思っていたところ、「皆落ち着いて聞いてくれ…」と担任から高橋が死んだというまさかの知らせが…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第5回】宮野入 羅針
無気力だった僕を大きく変えたクラスメイト。彼から「お前が真面目すぎるのは女を知らないからだ。今度紹介してやるよ」と言われ…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第4回】宮野入 羅針
長い階段を転げ落ち、亡くなっていた。誰にも気づかれないまま、おじさんの身体には朝まで雪が降り積もり…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第3回】宮野入 羅針
「生活保護受けてるんでしょ? お父さん、何やってるの?」と同級生たちにからかわれ…
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【第2回】宮野入 羅針
芽衣おばさんの身体に青あざが絶える日がなく、綺麗だった白い前歯も欠けてしまった
-
小説『八事の町にもやさしい雪は降るのだ』【新連載】宮野入 羅針
鈍色の空を見ると胸がざわつく僕。「雪」と「長い石段」と「彼女」を思い出し…
-
小説『百合墓荒らし』【最終回】夏緒 冬弦
「彼女が連れていかれる」ような神秘的な情景…小さなお花畑にある私たちの秘密基地
-
小説『百合墓荒らし』【第9回】夏緒 冬弦
尊敬、憧れでもない…「月を眺めることに似ている」彼女と私の関係
-
小説『百合墓荒らし』【第8回】夏緒 冬弦
静謐な図書館…心地よい「言葉を用いずとも成立するやり取り」
-
小説『百合墓荒らし』【第7回】夏緒 冬弦
夏休みの書架整理中に議論「山と海、死ぬとしたらどちらがいいか」
-
小説『百合墓荒らし』【第6回】夏緒 冬弦
行方不明になっていたさよちゃんが「遺体」として見つかった!?
-
小説『百合墓荒らし』【第5回】夏緒 冬弦
そんなことで…「好きになってしまった」意外な理由とは?