⑭ 次々起こる身体的異常今までは、それらの精神的ストレスと思える出来事も、傍目には気づかれず、症状として出ることはなかったのです。体も痩せることもなく、むしろ太り気味でした。中年肥りと思い、前年秋頃から食事を減らしていたため、痩せ始めた時には、「その効果があった」と喜んだのです。七月頃から、私は目に見えて痩せてきて、その上、夕方近くになると、足がガクガク震えて、階段の上り下りには息切れや動悸が激…
エッセイの記事一覧
タグ「エッセイ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第29回】永久
「即刻入院です」空きがなく、手術回復室のベッドに横になった
-
エッセイ『ボクは、笑顔でできている ~多くの人に支えられて、白血病と闘うことができました~』【第2回】向井 健一郎
「絶対に1年半で復帰する」私は心のなかでそう宣言した
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第28回】永久
夫から電話で「戻れ」と言われ…強迫観念で家に帰ってしまった
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第27回】永久
無念…頼みの綱だった「駆け込み寺」への入所も叶わず
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第26回】永久
「このまま死にたくない」でも「死んだ方が楽かもしれない」…
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第25回】永久
ムシケラ同然の扱い…私にとって決定的なわだかまりとなった
-
エッセイ『ボクは、笑顔でできている ~多くの人に支えられて、白血病と闘うことができました~』【新連載】向井 健一郎
朝、背中の激痛と大量の汗「今までと違う、何かおかしい」
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第24回】永久
「お金をもらうプロ」という夫の言葉にコントロールされていた
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第23回】永久
「夫はアルコール依存?」お酒の飲み方の異常さに疑問を持った
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第22回】永久
「酒は飲んでいない」と言いながら、深酒をするようになった
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第21回】永久
「お腹の子を三カ月で流産しました」主治医は優しく声をかけ…
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第20回】永久
「生まれて来てくれる…」流産止めの点滴を受け、仕事を続けた
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第19回】永久
「生まれる…!」 タクシーが捕まらず、早朝に歩いて産院へ
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第18回】永久
「よく忍んでいる」住職が書いてくれた色紙に「忍」の一文字。
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第17回】永久
「約束が違う」結婚後、豹変した夫へ募る不信。冷めゆく心。
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第16回】永久
「ウソでしょ?」結婚式当日から生じていた夫への違和感
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第15回】永久
背中の傷を「夫に刺された」と言えるわけがない母心。
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第14回】永久
子供時代に心に傷を受け、ようやく生き延びて成人した人たち
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第13回】永久
アルコール依存症の父に加え夫も…「伝播する家族文化」の現実
-
エッセイ『六根清浄 親と子の絆』【第12回】永久
「自分はACである」世間を驚かせたクリントン元大統領の発言