Popo(ぽぽ)……保護犬 白い毛の可愛い子犬。東京のとある町空き家のえんの下で生まれた。お母さんときょうだいたちとはなればなれになりぼくの家で暮らし始める。とても優しくておだやかな性格。わが家に来てからのらねこのくると犬小屋でいっしょに暮らすようになった。 Kuru(くる)……のらねこ 茶と白の模様がきれいなねこ。ぽぽがわが家にやってきたころから家の周りを歩き始める。いつの間にかぽぽの側でいっ…
小説
ジャンル「小説」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『ぽぽとくるのしあわせのばしょ』【第6回】かんの ゆうこ
「強い雨になるって」ぼくのかさを犬小屋にかけにいった。
-
『浦シマかぐや花咲か URA-SHIMA KAGU-YA HANA-SAKA』【第4回】富田 翔吾
「もうここに来てもいいはず」直後にノック。ドアを開けたら…
-
『ショー失踪す!』【第11回】コミ―
煙草に火をつけ、一服。でもブランコが止まってショーが…
-
『孤独な子ドクター』【第30回】月村 易人
初めての経験を一つ一つものに…手札が増えたようで嬉しい
-
『日出る国の天子』【第30回】三吉 不二夫
なぜ「日本書紀」の記事は謎だらけ?むしろそれが大きな謎
-
『緋色を背景にする女の肖像』【第50回】阿佐見 昭彦
神業のテクニックを持つ画家。先生も手本すら示せない…
-
『奇跡の軌跡』【第2回】唯根 大尚
上野東京ラインは韋駄天を誇る高速列車…二つの選択肢の中で
-
『ずずず』【第18回】草間 かずえ
寝たきり状態?話もできない?疑問に田畑さんはあっさりと…
-
『令和晩年』【第26回】西野 篤史
山にこもって十一日目。わかった。二つの思想を深読みすると…
-
『私たちはみんなテスラの子供 前編』【第9回】ゴラン・スクローボニャ
「お嬢様、ありがとう」ボスィリチチ夫人はもう一度叫んだ。
-
『地平線に─日中戦争の現実─』【第24回】前田 隆平
重い乾草を軽々と肩に載せて運んだら…当番兵に抜擢!
-
『アリになれないキリギリス』【第22回】上條 影虎
「いろんな奴らを平伏させるんだ!」そして禅に放った一言
-
『空虚成分』【第15回】媛 ひめる
「今でも本気でくしゃみ一筋なの?」深くうなずいた岳也に…
-
『緋色を背景にする女の肖像』【第49回】阿佐見 昭彦
銀髪を左右に膨らませ、黒い太縁眼鏡、鋭い目つきの老紳士
-
『正統解剖』【第12回】鶴岡 令士朗
ライへに布をかぶせ、その上から防腐剤入りの液体をかけて、
-
『ブルーストッキング・ガールズ』【第23回】杉山 正之
胸毛と金のネックレス…彼の胸が羨ましく、同時に疎ましい
-
『流行作家』【第16回】夏目 ゆきお
運が良かったとは「選者に恵まれていた」ということです。
-
『シンフォニー』【第4回】真白 悠輝
ぼくのまわりにはもうだれもいないではないか
-
『愛』【第24回】高見 純代
僕は幸せ者だよ。君の一番綺麗な時を独占しているんだから…
-
『アリになれないキリギリス』【第21回】上條 影虎
レベル低すぎ!嘘だと分かる武勇伝と自慢話に嫌気がさす