「津島と長良川上流にあたる岐阜とは元々から縁があった。そこに津島商人を全員呼び寄せた。信長が町づくりにかけた意気込みが分かる史実ですね」悠子も感心したように言った。続いて館長が語った。「歴史をひもとくということはそうした史実を拾い、繋ぎ合わせ仮説を立てながら構築していくことだ。ヒントは思わぬ所に落ちている。世間一般でいう常識から少し目線を変えてみることも必要だ。信長公居館の再生は至難な事案になる…
[連載]ザ・バサラ
-
小説『ザ・バサラ』【最終回】加藤 達乃進
織田信長を探る糸口は、目立たない付き人にあり? 週末にはその家臣・金森長近が築いた城の残る町、高山を訪れる。
-
小説『ザ・バサラ』【第18回】加藤 達乃進
ポルトガル宣教師が記した、信長の居城の評価はかなり高かった。京の都の御殿と比較しても最高度の評価をしたと言えよう。
-
小説『ザ・バサラ』【第17回】加藤 達乃進
信長の思想が固まったのは、父親の死、弟信行の殺害という人生最大の関門を乗り切った頃だろう。その頃、信長を教育したのは…
-
小説『ザ・バサラ』【第16回】加藤 達乃進
信長の思想、信念はいつ確立されたのか。常人では思いつかない行動、精神的に耐えられない行いをやってのけたのはなぜか。
-
小説『ザ・バサラ』【第15回】加藤 達乃進
岐阜城は織田信長にとって特別な意味がある。そう思う理由とは?
-
小説『ザ・バサラ』【第14回】加藤 達乃進
岩倉城を攻め、城を包囲していたその最中に京の都に出かけていた信長。その目的とは?
-
小説『ザ・バサラ』【第13回】加藤 達乃進
疲労が出始めた頃に仕掛けられた今川軍。戦いは義元の本陣旗本一千対信長軍二千
-
小説『ザ・バサラ』【第12回】加藤 達乃進
桶狭間の戦いで今川軍は負けるはずがなかった。でも織田信長に負けた。その敗因とは?
-
小説『ザ・バサラ』【第11回】加藤 達乃進
今川義元が二万五千の大軍を動かした理由…東の北条、北の武田に挟まれ…
-
小説『ザ・バサラ』【第10回】加藤 達乃進
まさに毎日がドラマのように生きていた織田信長。調べるほど奥が深くなっていき…。
-
小説『ザ・バサラ』【第9回】加藤 達乃進
近所の子供を集めて戦ごっこ…。織田信長は吉法師の頃から戦を学んでいた!
-
小説『ザ・バサラ』【第8回】加藤 達乃進
安土桃山時代の津島や堺の大店は今日でいう商社。商社の真骨頂はいかに先を読んで行動するかである
-
小説『ザ・バサラ』【第7回】加藤 達乃進
「そこに信長の性格を作った秘密がある」学生が考えた勝幡の秘密
-
小説『ザ・バサラ』【第6回】加藤 達乃進
「歴史的常識を見直さないといけない」信長生誕の地に来て唖然。
-
小説『ザ・バサラ』【第5回】加藤 達乃進
「一回りして一体だけ?」いぶかしい思いから一転、“目からうろこ”な美術館の仕掛け
-
小説『ザ・バサラ』【第4回】加藤 達乃進
研究テーマを決めかねた学生…「心の整理」のために出発した一人旅
-
小説『ザ・バサラ』【第3回】加藤 達乃進
「なにかいい手立てはないかな」織田信長の調査をしろという無理難題に一筋の光
-
小説『ザ・バサラ』【第2回】加藤 達乃進
【小説】歴史資料館の館長を呼び出した市長、息せき告げた話とは
-
小説『ザ・バサラ』【新連載】加藤 達乃進
【小説】バサラ者の代表格・織田信長の居城跡を見つめる女性は…