11月20日(金)再び、オナラ昨夜夕食前に体重を量ってみると71.5㎏になっていた。73㎏を割ったことは記憶にない。本来は長い間、78㎏の周辺にいた。80㎏を超えるのではないかと心配したが、80㎏を超えた経験はない。2010年の8月にバーク神父様と一緒にトルコへ行った。パウロゆかりの地を訪ねる旅であった。これが物凄く暑い旅行で、帰ったら3㎏減って75㎏になっていた。続いて9月、会社の旅行で台湾南…
新着記事一覧
-
エッセイ『良子という女』【第29回】野村 よし
願いが叶えられるために、自分の好ましいものを断つ
-
エッセイ『じーじ、65歳で保育士になったよ』【第36回】髙田 勇紀夫
先輩保育士の子どもに対するするどい観察力
-
小説『高梁川』【第12回】白神 松男
自宅での出産が当たり前
-
実用『伝わる映像 感情を揺さぶる映像表現のしくみ』【第22回】村崎 哲也
えっ、5W1Hじゃないの?
-
エッセイ『短歌集 生きる』【第2回】田中 祐子
短歌集「生きる」より三首
-
歴史・地理『ユダヤ系秦氏が語る邪馬台国』【第17回】石川 雅晟
守備兵を置いて守ろうと思います
-
ビジネス『特性を活かして生きる』【第17回】墨崎 正人
トランプ大統領はまた三角形の指の仕草をしている
-
歴史・地理『忠臣蔵の起源』【第34回】
フィクションである忠臣蔵はあくまでも娯楽
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第40回】峯岸 隆臣
資本家対労働者の階級闘争という言葉は死語
-
エッセイ『グリーンカード “おかんコーチ”のサッカーと審判日記』【第16回】山﨑 美知子
選手たちを飽きさせない練習
-
実用『人と技術の社会責任』【第40回】米山 猛
やってはいけないことばかりが最初に書いてある
-
健康・暮らし・子育て『ゲームは子育てを助けられる ゲーム制作から考える子育て攻略本』【最終回】菱沼 寛章
制限があったほうが安心して脱線ができる
-
実用『伝わる映像 感情を揺さぶる映像表現のしくみ』【第21回】村崎 哲也
完成尺の時間が短いほどデザイン的演出が求められる
-
小説『AMBITION 2050』【第23回】宮澤 公廣
あの発表があってから牛肉を食うのが怖なったわ
-
小説『アザユキ』【第21回】式田 亮
お願いごとをすればサンタさん絶対来てくれるよ
-
小説『AMBITION 2050』【第22回】宮澤 公廣
ニーズを満たす“ウォンツ”の重要性
-
歴史・地理『ユダヤ系秦氏が語る邪馬台国』【第16回】石川 雅晟
打倒されるべき異文化人であり続けた
-
小説『金の顔』【第21回】菊野 啓
即席ラーメンは夢のような食べ物だった
-
健康・暮らし・子育て『車イスの私がアメリカで医療ソーシャルワーカーになった理由』【第24回】上原 寛奈
学歴という“箔”を付けられるだけ付けよう
-
評論『西洋キリスト教という「宗教」の終焉』【第30回】佐藤 博
これが日本の常識であり、即ち世界の非常識