緊急手術
手術室に入って意識が朦朧としている中で、いくつかのシーンを鮮明に覚えています。
運搬用のベッドから手術台に移されたとき、TVで観たきれいな手術台ではなく、マグロの解体ショーで使うステンレス台のようだな……と思いました。
あ~私は、胃壁が破れて内容物が胃の外に漏れているからだと、妙に納得します。
全身麻酔処方の前に、医師から、
「大丈夫ですよ、呼吸はちゃんと機械がしますからね、心臓もちゃんと見ていますから」
と声をかけられましたが、何のことだかわかりません。
あとから知ったのですが、全身麻酔では呼吸が止まるので人工呼吸器を装着するのですね。

医師から、
「今から始めます」
と言われます。その瞬間意識がなくなるのですが、意識が遠のく瞬間を鮮明に覚えています。
スーーーと意識が【無】になる瞬間……心地好いと感じました。
たぶん死ぬときは、こんな感覚なのでしょうか。あとは何も覚えていません。
医師から顔をパチパチされて、
「終わりましたよ」
と告げられます。
意識が朦朧としていて、よくわかりません。そのままICU(集中治療室)へ直行です。
手術中は何をされたかわかりません。
あとから医師、看護師、家族から聞きましたが、手術は7時間かかったそうです。
胃壁が破れているので内容物が外に漏れ、腹膜炎になっていましたので腹膜もかなり切除して、内臓を身体の外に出して3回洗い流し、洗い流した水は3回とも、がんの種が残っていないかを検査したそうです。少しは残っていたようですが。
がんは横に広がっていなかったので、胃の半分が切除になりました。
救急車をお願いしたのは、正しい選択でした。
医師から、
「あと1時間総合病院への到着が遅かったら、手遅れになっていたでしょう」
と言われました。
切り取った胃は、手術後の説明で女房に見せられたそうですが、何かに食いちぎられたような穴が空いていたそうです。
このとき初めて、スキルス胃がんだと告げられたのです。
【イチオシ記事】その夜、彼女の中に入ったあとに僕は名前を呼んだ。小さな声で「嬉しい」と少し涙ぐんでいるようにも見えた...
【注目記事】右足を切断するしか、命をつなぐ方法はない。「代われるものなら母さんの足をあげたい」息子は、右足の切断を自ら決意した。