11月19日 雪降り~30日 【1歳4か月】
早朝から布オムツがぐしょ濡れで、朝だけで3回取り替える。紙おむつが新しく使われ始めていたが、父の母が送ってくれた晒し木綿で布オムツを縫って使用していた。
数日後、我が家でも“漏れない”がうたい文句の新発売の紙おむつに変更したが、けいたのおしっこを収容しきれず、パジャマの上下、ふとんもぐっしょり。
12月5日~9日
保育園のもちつき大会で、はじめてのお餅体験。きなこもち1個、納豆餅2個、あんこ餅 3個で、大食い。
トイレ中の父にわざわざみかんを持ってきてくれた。気がきくけど、場所がなぁ。次には、持って来た絵本“12の月たち”を読まされた。
12月11日 雨から雪にかわる~15日
保育園から帰ってきてからご機嫌斜め。悪天候のため外で遊べなかったせいか、食べ物をなげたり、栓抜きでお椀や皿を強くたたく。なんど言っても聞かないので、父が栓抜きを取り上げて、その手をひとつたたいた。
けいたの顔を見つめる。おこられたのがわかるのか、父に初めて手をたたかれて、戸惑った悲しそうな目をして泣いた。たたいた手の感触とけいたのあふれる涙の目は忘れない。
朝から元気はつらつで雪の積もった縁側に素足で出た。足についた雪を、身体を折り曲げて、必死にしゃぶろうとしている姿がおかしい。
折角の日曜日の早朝、父が布団に潜り込んでいると、寒そうな顔してけいたがぐずっている。
見ると、父のジャージを持って「ヤーヤ、ウーウ」、仕方なくジャージをはくと、次はシャツを持ってきて「アーウー」、それを着ると、次は自分のセーターを指さして「ウーヤー」、それを着せると、両手を差し出してきて、だっこ。
指示順は的確で、父はもうねてられない、母はまだぐっすり。
【前回記事を読む】子どもを取りまく環境はきびしく、子育てをためらってしまう現代。しかし子どもの喜怒哀楽は親にとっても刺激的!!
【イチオシ記事】遂に夫の浮気相手から返答が… 悪いのは夫、その思いが確信へ変わる
【注目記事】静岡県一家三人殺害事件発生。その家はまるで息をするかのように、いや怒っているかのように、大きく立ちはだかり悠然としていた