春を呼ぶ少女

リリーは、そんな「春を呼ぶ少女」の血を引いています。そして、フルールもまた、両親を次々にたどっていくと、物語の中の馬に行き当たるのでした。

この家系に生まれた子どもは、毎年馬に乗って春を呼ぶ親の姿を見て育ち、大人になるとその仕事を受け継ぎます。春を呼ぶ仕事は、代々受け継がれている大切な役目なのです。

三年前の冬に両親を流行(はや)り病で亡くしたあと、リリーは、亡くなった母親に代わって春を呼ばなければなりませんでした。たとえ涙がこみあげてきても、強く顔を上げて春を呼ぶことができたのは、フルールと、やさしい村の人たちのおかげでした。

村のはずれでフルールと共に暮らしているリリーのことを、村の人たちはいつも気にかけてくれています。そして、村の人たちは、物語の中の少女になぞらえて、リリーのことを「春を呼ぶ少女」と呼ぶようになりました。

両親を恋しく想う日も、悲しみがこみあげてくる日も、リリーのそばには、いつも、フルールとやさしい人々がいます。

たくさんの人のやさしさと温かさに照らされているおかげで、リリーは、「春を呼ぶ少女」としての役目を果たすことができるのでした。

 

村を抜けた先には、大きな雪原が広がっています。そして、さらにその向こうには、深い森がありました。

「フルール、どうぞ。念のため、森には入らないでね」

手綱をはずすと、フルールは、はずんだ足取りで雪原を走り回りました。真新しい雪が降り積もった雪原に、足跡がいくつも刻まれていきます。

「いいお天気」

リリーは、雪原にぽつりと立った大きな木に背中をあずけながら、ぽつりとつぶやきました。