【前回の記事を読む】女の子の赤い手袋を森の入り口から持ってきてしまった小鳥。でもその小鳥が手袋をもってきたのにはある理由があり…「お母さん、このおねえさんがね、さっき話した、お馬さんに乗った魔法使いさん!」「まあ」「あの、えっと……正しくは魔法使いではなくて。私自身には何の力もないんですけど……この村に、春を呼ぶ仕事をしています」「あら、それじゃあ、あなたが『春を呼ぶ少女』の……?」「はい、リリ…
[連載]春を呼ぶ少女
-
小説『春を呼ぶ少女』【第9回】桜小路 いをり
春を運ぶだけじゃない――落ち込んでいたリリーにメルの母親が伝えた"もう一つの力" とは?
-
小説『春を呼ぶ少女』【第8回】桜小路 いをり
女の子の赤い手袋を森の入り口から持ってきてしまった小鳥。でもその小鳥が手袋をもってきたのにはある理由があり…
-
小説『春を呼ぶ少女』【第7回】桜小路 いをり
白銀に輝くオオカミ…その背後から十歳くらいの子どもが現れた。白い肌に白い髪、そして特徴的にとがった耳。エルフだ。
-
小説『春を呼ぶ少女』【第6回】桜小路 いをり
「落としちゃったの…お母さんが編んでくれたのに」―森の入り口に小さな人影。 近づくと、そこにいたのは女の子で…
-
小説『春を呼ぶ少女』【第5回】桜小路 いをり
美しい衣装を身にまとった「春を呼ぶ少女」リリー。愛馬フルールとともに村の家々をひとつひとつ回り春を呼ぶ
-
小説『春を呼ぶ少女』【第4回】桜小路 いをり
本当は、この日が来るのがほんの少しだけ怖い。春を呼ぶ仕事を終え、村が春を迎えてしまったら、「春を呼ぶ少女」としての私は…
-
小説『春を呼ぶ少女』【第3回】桜小路 いをり
フルールに乗って走っているときだけは、心に絡みつく重苦しい想いが遠くに行ってしまうような、晴れやかな気持ちになれた
-
小説『春を呼ぶ少女』【第2回】桜小路 いをり
母に代わって役目を果たす彼女を、村の人々は「春を呼ぶ少女」と呼んだ
-
小説『春を呼ぶ少女』【新連載】桜小路 いをり
少女が亡くなった母親から受け継いだある力。そしてこの村に伝わる物語とは?