① そして夏休み突入。俺のバイク熱はMAXになっていた。もう立派なバイクジャンキー、バイク狂。昔からインターネットカフェもなく、有名な飲食チェーンも参入が遅いド田舎の地元が大嫌いだったけど、ツーリングするようになってからは自然豊かで交通量の少ない地元を好きになったww16歳の夏休み、本当にバイク漬けの夏だった。比喩ではなく本当に朝から晩までバイクに乗って知らない街(と言ってもせいぜい隣の県)に行…
青春の記事一覧
タグ「青春」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
小説『タンデム』【第12回】松井 俊之
16歳の夏…いじめられっ子が「感動で目を奪われた」驚きの光景
-
小説『松岡葵の生徒会日記』【第6回】明島 あさこ
「今日から俺が、正式に生徒会長だ」…何も変わらず教室の隅にいた
-
小説『春の息吹』【第8回】相木 鍾三
喫茶店の店員時代「目茶苦茶に殴られた」…そのひどい理由とは
-
小説『タンデム』【第11回】松井 俊之
いじめられっ子が「初めてのバイク」を買い、人生が一転!
-
小説『 Gift~天使からの贈り物~』【第6回】名奈瀬 優作
「たのむ!神でも仏でも天使でもいい!こいつを助けてくれよ!」
-
小説『朱の洞窟』【最終回】萬野 行子
「訳、分からん」子供たちが首を傾げた不思議な村の暮らしぶり
-
小説『人類の敵』【第10回】
【小説】彼女をハレンチから守るため!ヘタレ男の奮闘の姿とは
-
小説『タイムマシーン寿限無号』【第3回】儀賀 保秀
【小説】「タイムマシーンでの旅行はええもんですね」
-
小説『松岡葵の生徒会日記』【第5回】明島 あさこ
【小説】「あの乱れた服装。校則違反だろ」でも女子には人気!
-
小説『春の息吹』【第7回】相木 鍾三
やっぱり昔とは違う。なぜこんなにも変ってしまったのだろう。
-
小説『タンデム』【第10回】松井 俊之
高校生のとき、父がバイクを買ってくれた…から考える「親子の相性」
-
小説『 Gift~天使からの贈り物~』【第5回】名奈瀬 優作
少女の身に迫る凶刃!身を挺してかばってくれた人はまさかの…
-
小説『人類の敵』【第9回】
一年半の年月を経て完成した兵器…その名は「トウガラシ爆弾」
-
小説『朱の洞窟』【第18回】萬野 行子
舟乗りを迎えた祭り…厳粛な顔で見つめる洞窟の男の思いとは
-
小説『松岡葵の生徒会日記』【第4回】明島 あさこ
【小説】「実物、かわいいっ」地方雑誌でモデルをしている男子が生徒会に登場!
-
小説『春の息吹』【第6回】相木 鍾三
【小説】不良になった旧友の、かつてと変わらない姿に安心した
-
小説『タンデム』【第9回】松井 俊之
付き合っているはずなのに…高校時代の彼女が徐々に現した恐ろしい本性
-
小説『 Gift~天使からの贈り物~』【第4回】名奈瀬 優作
昨日からの考え事を友人に話すと…「どうでもよくないか?」
-
小説『朱の洞窟』【第17回】萬野 行子
「ここはなんだか…」少年少女が連れて行かれた“とんでもない場所”
-
小説『人類の敵』【第8回】
恋慕う女性と夜の公園で二人きり!ロマンティックな雰囲気になるはずと期待するも…