脳腫瘍になってその後就職が何とか決まり、ほっとしたものの、誰でも常にストレスは抱えているが、「この人はこんなにストレスに弱いのか」と改めて感じたのだ。何しろこの事故、出血性胃潰瘍、元からもっている結石もあり、何回となく入院している。二男が産まれた時も、彼は山形に長期出張していて、帰る途中、バスの中で結石の痛みが出て、救急車で病院へ。子供に会えたのは三週間位経ってからだった。今思うと色々な事があっ…
エッセイの記事一覧
タグ「エッセイ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『あなたがいたから』【第9回】坂本 りの
事故、出血性胃潰瘍、結石…。夫のためにできることはやりきった。
-
エッセイ『59才 失くした物と得た物』【新連載】有村 月
結婚してから35年、「愛」はなくとも「情」は生まれる
-
エッセイ『時をつむいで』【第3回】中村 良江
ヤミの物資を扱い、警察に拘留された父。戻って来た背中に家族全員が息を呑んだ…。
-
エッセイ『エスケープ』【第4回】横山 空
埼玉を抜け…東京を抜け…鎌倉を抜け…由比ヶ浜へと辿り着く
-
エッセイ『続・夫と歩いた日本すみずみ』【第3回】花房 啓子
倉敷観光案内!昔の職人街を通り過ぎ、米蔵を改造した喫茶店でほっこり休憩…。
-
エッセイ『ねぇねぇみかどのおばさん』【第3回】六谷 陽子
不良とつるみ始めた近所の男の子…。駄菓子屋のおかみが決行したのは「えこひいき」作戦!?
-
エッセイ『貧しさは人生の花』【第8回】伊藤 フサ子
虫の息のような状態の私の耳に聞こえてきた母の声「先生!娘を助けて下さい」
-
エッセイ『誘われて』【第12回】小村 康子
可憐に咲く花に見とれている間に辿り着いたのは断崖絶壁のトドラ渓谷
-
エッセイ『老人ホーム施設長奮闘記』【第7回】山田 勝義
老人ホームの入居者にとって、食事は最大の楽しみ。でも、嗜好はそれぞれ・・・。その解決方法は?
-
エッセイ『村においでなさい』【第14回】正木 ふゆみ
詩集「村においでなさい」より三編
-
エッセイ『四国八十八カ所』【第4回】深山 無行
三百名山をあと一つという所で…登山道で熊と遭遇! 急所は防げたが…
-
エッセイ『迷子 うつと離婚と私』【第11回】野沢 りん
救急車で運ばれた夫。間違えて開けた携帯には…「会いたい、愛している」
-
エッセイ『ふしぎに出会う日々』【第9回】西谷 正文
こんなところで、ドイツ語を学んでいたことが役に立った!
-
エッセイ『冬の日の幻想』【第12回】茶井 幸介
世界最強プレーヤーが集結!ゴルフ国別対抗戦、EMCワールドカップ(W杯)の幕がきって落とされた
-
エッセイ『生人』【第6回】碧木 文
愛と家庭の価値についての一考察。家庭以外に愛を学ぶ場所はないのである
-
エッセイ『句碑と遊ぶ』【第6回】松下 与志子
古家の残る町並みや雑木林、野や畑中を抜ける道…。小野路は歴史のタイムカプセル
-
エッセイ『鶴崎昌子 青春日記集』【第6回】鶴崎 昌子
「なんのために神を信じているのか」自分の信仰に悩む少女。告解したことで彼女は…。
-
エッセイ『還暦の留学生』【新連載】松木 梯
貧しかった時代から憧れだった海外留学。そして初めての短期留学へ。
-
エッセイ『運命に寄り添う、そして生きる』【第16回】輪月 舟
30年ぶりの再会に…「もう、ここに来るな!」それはKさんの思いやり
-
エッセイ『おっぱいがウインクしてる』【第10回】牧 柚花
試験前に漫画を読む理由を聞かれた理系男子は何と答えるのか…