神戸市の灘区の沖合海上に2023年現在から120年先の未来都市を2043年に竣工させるプロジェクトです。イラストはプラットホーム型未来都市のゾーンエリア区画平面完成図ですが、実際はもっと沢山の構造物が建設されます。プラットホーム型未来都市と言っても想像しにくいでしょうが、海面上に東京ドーム球場の数百個分の巨大な空中都市が出現すると考えてください。世界中何処にもありません。世界中の注目を集め、日本…
神戸の記事一覧
タグ「神戸」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【第8回】白川 欽一
未来都市神戸の設計図 平面型の海上都市は、地上の楽園になる。食・芸術・ファッション、多様な文化が交錯する夢のようなアーケード街。
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【第7回】白川 欽一
【未来都市・神戸】東京、パリ、ニューヨーク、ロンドンよりも、神戸が世界1。空中に浮かぶ世界最大のプラットホーム型都市で…
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【第6回】白川 欽一
「未来都市・神戸」では地球温暖化、排ガスゼロの生活環境が当たり前!?
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【第5回】白川 欽一
かつて娯楽の殿堂だった神戸市の繁華街は新開地から三宮へ。この50〜60年で経済の繁栄地域が大きく様変わり
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【第4回】白川 欽一
歴史上経験したことのない新しい神戸へ! 物流の心臓、神戸の可能性
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【第3回】白川 欽一
明石海峡大橋の構想を描き神戸に恩恵をもたらした元原口忠次郎市長
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【第2回】白川 欽一
100年後の神戸は空中に浮かぶ!?災害に強い「未来都市神戸」の展望
-
エッセイ『未来都市神戸構想』【新連載】白川 欽一
神戸市が巨大な経済マーケットの中心になり、世界中のリーダーが驚く四つの政策アイデア