いよいよ、結婚式の当日。朝、十一時に式場に入る。すぐに髪をアップし化粧し一時には写真撮り、俊さんがたくさん撮るよう話している。お姫様抱っこ、色んなポーズを楽しんだ。そろそろチャペルに向かう時間。チャペルに着いたら、みんながいた。とても感動。愛を誓う時、体からこみあげてくる涙が、自然に頬を伝わった。俊さんも目に涙がいっぱいで、二人で見つめ合い心に誓った。チャペルを出たら、花びらのシャワーをしながら…
小説
ジャンル「小説」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様[2024年話題作ピックアップ]』【第17回】
いよいよ結婚式。夫の友人達、姉妹、そして息子二人、みんなが涙しながら祝福してくれた。涙、涙の結婚式だった。
-
『綻ぶ糸を手繰り寄せ 』【最終回】ホエラニア
本当にこのまま弱っていくんじゃないか…不安に駆られた僕が話しかけ続けると、お前はふと顔を上げ、「あのさ、」と…
-
『魂のいるところ』【第2回】しおん
伯父の荷物を届けに来ると言ったという部下の男性。もしかしたら告別式の時に少し話したあの素敵な男性かも、と急いで帰ると…
-
『ガッキーとグッキー 不思議な木箱』【第2回】芝 くりむ
太陽光が半減した世界。作物は枯れ果て、交通網は遮断…民衆は、飢えと寒さで生死の淵に追いやられた
-
『天部の戦い』【第2回】白龍 虎俊
あらゆる生物が逃げ惑い、神すらも身を隠すほど熾烈な争い。勝敗を分けるきっかけは、あの小さな生き物だった?
-
『眠れる森の復讐鬼』【第13回】春山 大樹
「相談があるの…私見たのよ」―突然の医療事故で、元いじめ加害者が亡くなった。その騒ぎの直前、看護師が見たのは…!?
-
『SHINJUKU DELETE』【第2回】華嶌 華
“トー横”から奥へ奥へ、少女をストーキングする“キャリアウーマン”。…なんだろう。地下に潜り、重い扉を開けると…
-
『小窓の王』【第13回】原 岳
【厳冬期 剣岳・小窓尾根】「マイナス40度は結構やばい」入山二日目の早朝、気象予報をラジオで聞くと…
-
『高校生SM 』【第12回】大西 猛
「じゃあ、気をつけて帰ってね」...それは一人で帰れという意味だった。あの人に触れられたら、簡単に燃え尽きてしまいそうだった私の体は一気に冷たくなった。
-
『浜椿の咲く町[人気連載ピックアップ]』【第10回】行久 彬
「自分は獣に捧げられた生贄だったのか」――騙された…ここにいては殺される! パジャマのまま雨の降る闇夜に飛び出した…
-
『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様[2024年話題作ピックアップ]』【第16回】
姉たちとの温泉旅行を終え一人になった瞬間「あの、すみません少しいいですか」変な人が声をかけてきて...
-
『綻ぶ糸を手繰り寄せ 』【第12回】ホエラニア
「少し、しゃべ、るよ」酷い怪我のまま、配信に来た親友。笑っているけど、僕には、それが本当に笑顔なのか分からない。
-
『ふたりの渚』【第2回】伊坂 勝幸
彼氏と別れた…? 自分が旅に巻き込んだせいかも。迷惑をかけてはダメだ、考え抜いた末に、「中止にしましょう」とメールすると…
-
『光と闇の相剋 世界を巡る生命の旅—ツインレイと聖女たち』【第2回】髙嶋 郷二
「お兄ちゃん。たすけて。毎日血が出るの。すごく頭も痛いよ。ぼくおかしいのかな?」あの子の夢、嫌な予感…もう亡くなるのか?
-
『鼠たちのカクメイ』【第4回】横山 由貴男
農村部では毎日200人以上、総人口の4%が餓死した天保の大飢饉。この日の淀川にも、餓死した民衆の死体が…
-
『小窓の王』【第12回】原 岳
【厳冬期 剣岳・小窓尾根】「生きた心地がしませんでしたよ。」―いつ崩れるか分からないルンゼの雪壁で…
-
『高校生SM 』【第11回】大西 猛
見つめながら、触れたいという不思議な感情が芽生えた。あの人の体に、頬に、髪に、唇に。緊張感のない弛緩しきった肉体は、無警戒な心そのものだった。
-
『浜椿の咲く町[人気連載ピックアップ]』【第9回】行久 彬
激しく雨の降る夜―血走った目で唸り声をあげながら夫の手が私の首に掛かり…
-
『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様[2024年話題作ピックアップ]』【第15回】
「私、シンデレラ?」不倫をされ傷ついた先で素敵な男性からのプロポーズ、結婚指輪、結婚式と幸せなことが次々と!!
-
『ALS―天国への寄り道―[人気連載ピックアップ]』【最終回】島崎 二郎
妻がALSになる前は、二人でよく歴史小説の舞台に訪れた。だが妻はもう、自分で新しい頁をめくることすらできず…