新しく料理店ができてスエヨシ夫婦が料理店の住まいに引っ越し、今までスエヨシ夫婦の家族が住んでいた鮮魚店の住まいに私たちハルの家族が住むようになったのだ。3人目の子どもの浩太郎が生まれて母トモが忙しくなったので、姉サエはおばあちゃんに、私ルリ子はお父さんのそばにいつもくっついていた。***「僕がお爺ちゃんに戦隊ヒーローキックしたから死んでしもたんやぁ。お爺ちゃんごめんなさい」と2歳の浩太郎が悲しそ…
[連載]海のように深く、大地のように温かい
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【第8回】天馬 ときわ
「お父さんが死んでしもたんや。そろそろこっちに戻ってきたらどうやろう」葬式の日、北海道で就職した一人息子に本心を明かした
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【第7回】天馬 ときわ
家族が営む鮮魚店。週末の宴会場は満員御礼の大忙し。厨房では、4歳の娘までもが大切な労働力!
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【第6回】天馬 ときわ
勝浦温泉まで新婚旅行。丸くふっくらしたゴマアザラシのような模様の貝を手渡した。
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【第5回】天馬 ときわ
宴会の片付けが終わった帰りの山道。月を見ながら好きな女の子への想いをつぶやきながら自転車を漕ぐ
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【第4回】天馬 ときわ
磯吉商店は宴会で大忙し!夫を諦め家族、商店を支える妻の思い
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【第3回】天馬 ときわ
予約で大忙しの宴会当日に魚の配達に出たきり消えた夫に怒り心頭!
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【第2回】天馬 ときわ
喉がカラカラの暑い日に飲むキンキンに冷えたラムネは最高!
-
小説『海のように深く、大地のように温かい』【新連載】天馬 ときわ
古き良き時代の城下町、常磐町。この町の魚屋・磯吉商店の物語が今始まる