10 Forget Me Nots–Patrice Rushen「今度、近いうちに必ず時間とって遊びに来るからさ」翔一は本当に、そうするつもりで約束をした。「まぁ、しょうがないか。これを待ってる人が、六本木にたくさん居るみたいだし……でもホントに、今度ゆっくり来てよ。ちょっと相談したいこともあるからさ」新二は、そう言いながら、NULLSで連絡がついたときに翔一から頼まれたモノを、手渡した。新二が…
新着記事一覧
-
小説『DJ』【第19回】DJ Ritchy
今夜出逢った香子について友人に話す…それは翔一の覚悟だった
-
小説『緋色を背景にする女の肖像』【第15回】阿佐見 昭彦
“運命の女=ファム・ファタル”の介在が不可欠
-
エッセイ『もうええわ!』【第8回】井上 のぶこ
天狗みたいに高過ぎた鼻になった女優さんの名前言うてみ
-
エッセイ『ありがとうをもう一度』【第35回】残間 昭彦
父は多くの不満と怒りを抱え、実に不本意な形で世を去った。
-
エッセイ『リウマチ歳時記』【第4回】山中 寿
「先生は週2日半しか外来がないので楽で良いですね」
-
小説『流行作家』【第4回】夏目 ゆきお
その気になれば誰でも作品を発表できる『一億総作家時代』
-
エッセイ『ボクは、笑顔でできている ~多くの人に支えられて、白血病と闘うことができました~』【第7回】向井 健一郎
60日受給できた入院費補助が35日分になってしまった理由
-
人生論『神からの自立』【第7回】岡本 浩作
我々人間が定義した「全知全能にして完全な系」としての神
-
ビジネス『ヒューマンエラー防止対策』【第19回】尾﨑 裕
人は自分のライフポイントを削りながら生きている
-
エッセイ『霧中の岐路でチャンスをつかめ』【第12回】仲宗根 稔
『怪人二十面相』『鉄腕アトム』…夢中で読んだ少年雑誌
-
俳句・短歌『愛のままで咲く』【第11回】馬場 美那子
句集「愛のままで咲く」より三句
-
小説『不倫の何がいけないの?』【第20回】安本丹
週に二度の出勤で、一ヶ月分のバイト代を上回る金額を稼いだ
-
人生論『幸せになれる「心の法則」』【最終回】岩崎 勇
消極的な感情に実体はない!自ら苦しみを造る驚きの脳内現象
-
健康・暮らし・子育て『楽しく作れてインスタ映えする 働くママのお料理レシピ』【新連載】江見 晴美
紫式部も驚き何個でもいけるぅ〜絶品餃子
-
俳句・短歌『句集 曼珠沙華』【第11回】中津 篤明
句集「曼珠沙華」より三句
-
小説『愛』【第6回】高見 純代
「大学にさえ行っていれば…」毎日同じ話と愚痴を繰り返す父
-
エッセイ『お色気釣随筆 色は匂えど釣りぬるを』【第11回】朕茂 短竿
古くから、思いっきり食うことを「タラ腹食う」と言う
-
エッセイ『プリン騒動』【第2回】風間 恵子
二人三脚で楽しく生きられたら…期待に胸を膨らませていた。
-
評論『生産性向上はこうする』【第17回】平石 奎太
「40年間黒字なのに営業利益は赤字」という会社の意外な実態
-
ビジネス『確実に利益を上げる会社は人を資産とみなす』【第15回】松久 久也
「無駄な会議が多い」…そもそも日本人の働き方に問題がある