震度六の「福岡県西方沖地震」からやがて四ヵ月目になるが、まだ時々揺れては当日を思い出させられる。嘗て、十年前の神戸淡路島大地震の時は早朝で、関西在住の知人の話によると、まだ寝ていたので、下からつきあげられて、体が宙に浮いた程であった。と述懐していたのを思いだした。私の弟家族は、永年西宮市に住んでいるが、丁度この震災の被害をもろに受けた一家である。あの時はまだ寝ていたとの事、屋根が潰(つぶ)れ家…
新着記事一覧
-
エッセイ『孫の足音』【第2回】鈴木 麗次郎
震度6「福岡県沖地震」…当時の「意外な様子」を被災者が語る
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン』【新連載】児井 正臣
南海トラフに首都圏直下型…「地震大国日本」の直視すべき現況
-
ビジネス『AFTERMATH』【第27回】ジェームズ リッカーズ,伊藤 裕幸
トランプ政権の「デタラメ」…借金地獄アメリカの、確かな跫音
-
健康・暮らし・子育て『誰も知らない紅茶の秘密』【新連載】沼田 治
人が「ウーロン茶」を飲むと、吐く息に変化が?驚きの研究
-
エッセイ『未来なに彩』【第11回】内濵 好信
女性や年金生活者も…右肩下がりだった「パチンコ業界」の実情
-
エッセイ『Zooey’s Diary〜毎日何かしら面白いことを〜』【第5回】白木 淳子
我が家の愛犬「タロウ」…皆に可愛いと言われて夫も上機嫌
-
小説『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様』【第5回】
不倫した夫と離婚して半年…元夫と彼女を見かけてしまった結果
-
ビジネス『惹き寄せるチカラ』【第12回】籔田 博大
「個性のない会社」が見逃している、「あまりに小さなこと」
-
小説『微笑み酒場・花里』【第2回】北島 直子
【火曜公開/微笑み酒場・花里】第2話 米焼酎とビール
-
小説『遥かなる花』【第13回】佐々木 祐子
「お願いだ、会わせてくれ!」姉にはもう時間がないと知り…
-
エッセイ『音楽のジャポニズム!~考証・三浦環』【第56回】田辺 久之
朝ドラ『エール』の三浦環…手紙に記された、ありのままの姿
-
エッセイ『ALSと闘った日々』【第10回】松本 しほり
諦めていた夫の治療だったが…ある先生との出会いで起きた奇跡
-
エッセイ『孫の足音』【新連載】鈴木 麗次郎
「地震だ!」大きな地鳴りと共に、その日は突然訪れた…
-
ビジネス『個人М&Aのススメ』【第3回】中田 聡喜
飲食店での新人研修…「あまりにも厳しすぎる」現状に絶句
-
ビジネス『惹き寄せるチカラ』【第11回】籔田 博大
「PC」よりも「紙に書く作業」が効果的と言える驚きの理由
-
小説『オーラ!テングリ・オーラ』【第6回】新高 なみ
「こんな晴れ舞台の日があるなんて」そう思っていた矢先に…
-
健康・暮らし・子育て『出汁という宇宙』【第7回】西山 麻実子
香りが広がるデザート豆!「黒豆のラム酒漬け」のレシピ
-
ビジネス『AFTERMATH』【第26回】ジェームズ リッカーズ,伊藤 裕幸
大きな期待を背負ったトランプ政権の「無謀だった財政政策」
-
小説『月のいろ』【第5回】今中 浩恵
「兄の遺品と向き合って過ごした。」女性の壮絶半生
-
小説『明智光秀の逆襲』【第4回】片岡 昌一
【小説】明智光秀…一揆の総統のもとへ、鉄砲を学びに赴く