国際連合広報センターホームページには、「人間の安全保障とは、従来の国家安全保障に代わって人々の安全を保障しようとする概念です。貧困、紛争、環境破壊、感染症など世界の人々が直面する脅威を包括的に捉え、人々を中心とした視点からより効果的に対処することをめざします。」との説明がある。この素晴らしい「人間の安全保障」の実現に向けて、私は、ベーシックインカム(以下「BI」とする。)及びハウジングファース…
新着記事一覧
-
実用『ベーシックインカムから考える幸福のための安全保障』【第2回】西野 卓郎
全国に二千万人以上も…増え続ける「非正規雇用者」労働の実態
-
小説『たすき』【第5回】田原 昌博
夏休みの前、臓器提供する先生が生徒に出した宿題の内容は…
-
小説『門をくぐる』【第15回】神乃木 俊
【小説】不確定だからこそ美しい…聖書に見る「人の美徳」
-
小説『微笑み酒場・花里』【第10回】北島 直子
【微笑み酒場・花里】喧嘩カップル「牡蠣カバ丼」を食べたら…
-
エッセイ『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様』【第21回】
「着物を買ってあげたいんだ」新婚カップル、初の旅行は京都
-
エッセイ『無いない尽くしの社労士人生 その将来に描くモノ』【新連載】小牧 義昭
せっかく雨のなか配達したのに…勤労少年時代の苦い思い出
-
評論『「グローバル・サンシャイン計画」で防ぐ劇症型地球温暖化』【新連載】本田 幸雄
人類始まって以来の課題「劇症型地球温暖化」の問題点
-
小説『ザ・ラスト・リゾート』【新連載】大藤 崇
【小説】異なる地で同時に誕生「三人の赤子」驚愕の正体は…
-
小説『二つの墓標』【新連載】丹波 燐
田舎で暮らす祖母と少年のもとに、一人の韓国人兵士が訪れて…
-
小説『娘からの相続および愛人と息子の相続の結末』【新連載】川井 れもん
警察関係者から突然電話が…「もしもし、家族の方ですか?」
-
小説『夫 失格』【第19回】時亘 一肇
不倫した夫が「朝帰り」…玄関先で、妻に向かって衝撃の一言
-
エッセイ『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様』【第20回】
「結婚を前提に付き合ってくれないか?」告白相手はなんと…
-
ビジネス『情報システム超入門』【新連載】小佐野 市男
普段使っているスマホやパソコンも…「情報システム」の実際
-
評論『源氏物語 人間観察読本』【新連載】田中 宗孝,田中 睦子
『源氏物語』で分かる…紫式部が「愚かだ」と思っていたこと
-
俳句・短歌『短歌集 蒼龍の如く』【新連載】泉 朝雄
短歌集「蒼龍の如く」より三首
-
エッセイ『明日に向かって』【第8回】村上 秀三
両者譲らぬまま時が過ぎ…定年最後の仕事は「厄介な案件」
-
エッセイ『爆走小児科医の人生雑記帳』【第14回】大宜見 義夫
小児科の「新米医師」時代…昭和の、懐かしい思い出の一コマ
-
俳句・短歌『短歌集 命の雫』【第3回】田中 祐子
短歌集「命の雫」より三首
-
ビジネス『個人М&Aのススメ』【第14回】中田 聡喜
【個人M&A体験談】実名交渉において心掛けたことは…
-
評論『素晴らしい地球』【第10回】榊原 俊寿
写真家・榊原俊寿作品集『素晴らしい地球』より5枚