……。本当に、本当に俺は何も出来ないのか?目の前で泣いてる大切な人がいて……、俺は本当に何も出来ないのか?そんなことはない。そんなことは嫌だ、そんなことは嫌だ!この状況下で絞り出した気力と、何だかよく分からない感情が自身の心を動かす。いつもどんくさくて不器用な男だけど、こんな時まで何も出来ない男にはなりたくない! まだだ! まだ、俺に出来ることは残されているはずだ!!不格好でも、不器用でも、自信…
新着記事一覧
-
小説『俺たちのアビリティフォース』【第7回】藪坂 りーた
臆病な少年の勇気「俺が囮になる!約束する、すぐ戻ってくる!」
-
小説『迷いながら揺れ動く女のこころ』【第5回】松村 勝正
「自分の領域を少しずつ侵されるのでは…」完璧な家政婦が裡に秘めた嫉妬心
-
エッセイ『貧しさは人生の花』【新連載】伊藤 フサ子
【第3回自分史コンテスト大賞作】「まるで『昔ばなし』に出て来るような山奥です」人生の轍を顧みる
-
小説『海渡るフォルトゥーナ』【新連載】鷹嶋 ちた
【歴史物語】信長「蘭丸、もう良い。」汗ばんだ蘭丸の白い肌…
-
実用『医学の道』【第2回】玉木 長良
医学部教授のアドバイス「医療現場に携わるのは医者だけではない」
-
評論『「学歴」で読む日本近代文学』【第4回】三浦 淳
「進学に強い魅力がなかった」成立期から一転、東大が特権的な学校になったワケ
-
エッセイ『創られてゆくいのち ─精神的いのち考─ ~ 大自然(“Mother Nature”)の申し子 人間の授かった精神的いのちをどう整えていくか ~』【第5回】青山 巖豪
「UNESCO」の意味を知ってがっかり?人類の未来に必要な教育との齟齬とは
-
エッセイ『村においでなさい』【第7回】正木 ふゆみ
詩集「村においでなさい」より三編
-
小説『飛燕日記』【新連載】春乃 夜永
【小説】なにもかもうまくいかない日々。唯一のよりどころは中国人の彼氏だけだったが…
-
小説『彼のために人を焼く』【新連載】暮山 からす
「なんで帰らんの」「家がつまらんけ」…夕暮れの公園で出会った2人
-
小説『新版 VEGETUS』【最終回】
【小説】「肉食地区」で凶悪犯罪が多いという話は本当だった…
-
エッセイ『わが子を不登校・引きこもりにしないための十ヵ条』【第5回】村山 和世
「僕の存在を許さないんだ」…母親の極端な過干渉が生んだ悲劇
-
評論『クジラのハナコ 改訂版』【第3回】福田 英一
長老のクジラが伝えた恐ろしい事件「大変じゃ。また仲間が一頭、デビルにやられた」
-
小説『鋲【文庫改訂版】』【新連載】菜津川 久
戦後まもない日本「平和な国民として生まれ変わるのです」…先生は得意気に声を張り上げた
-
小説『特殊愛』【新連載】樫春 寛菜
「何これ…?」昔のアルバムを引っ張り出すと、自分の顔が…
-
実用『鍼灸 治効原論』【第3回】遠藤 景護
【東洋医学】血液循環がうまくいかない…瘀血が生じてしまう原因とは?
-
小説『恋愛配達』【第2回】氷満 圭一郎
【小説】自分をからかう配達先の女。顔を見るとそこには…!?
-
小説『白寿の記憶』【第3回】小倉 敬子
いよいよ添乗!留学生の帰国、テキパキと仕事を進めていく
-
小説『 ニシベツ伝記』【第9回】草野 謙次郎
「今のままでは良くない」…農協の関連を証明するため作戦会議
-
小説『フェイス④』【第6回】ゆきもり りょう
【マンガ】「どういうつもりだ!? あんなことがあったばかりなのに!」