5-7.ジムでやるべきこと
あなたがジムでやるべきことをまとめてみよう。
①定期的にジムに通う
1週間で最低2回、これなら仕事をしていても週末通えるだろう。時間に余裕があるなら毎日通ってもいい。家トレだけだとモチベーションも落ちてくる。周りの鍛えている人を見て、また自分の筋肉を披露して、さらなる筋肉を得ていこう!
②インストラクターの力を借りる
正しい筋トレが出来ているか、正しい姿勢になっているか、これを自分で判断するのは難しい。無料の初心者説明会でもいい。また筋トレのプロから直接指導を受ける(パーソナルトレーニング)は、筋トレの効率を抜群にアップさせる。
③短期間で成果を出す覚悟を決める
ジムは有料である。そしてそこには、マシーンがある。あなたには時間もあるだろう。ここで一気に、自分を追い込むのだ。そうすれば、初心者ボーナスという筋肉がどんどん付いていく感覚が味わえる。
このハイな状態こそ、合法麻薬である。筋トレで得られる快感を堪能するためにも、本当は週2回などではなく、毎日通って自分を追い詰めて欲しい。それに、ジムの料金は一定であることが多いから、通えば通うほどお得なのだ。
④ながらトレーニングは禁止! 背中に集中だ!
現代人が衰えがちな「背中」の筋肉を鍛えよう! そしてジムにいる間はスマホやTVは禁止だ。真摯にあなたの筋肉と向き合い、集中して鍛えよう。
これだけでも、他のジムメンバーとは大きな差が付いていく! カッコよくなるためには我慢が大事なのだ。
さて、ここまで守ってジムに通い続ければ、あなたの筋肉は育ち、メンタルまでもが鍛えられていく。心も身体も強くなっていく快感は、他では味わえない。
何よりも「自分は努力した」と自他ともに証明できるのが筋肉なのだ。
次の章では、筋肉を得ることで何が変わるか、何が変わらないかについて話していこう。
次回更新は10月20日(月)、11時の予定です。
【イチオシ記事】「大声を張り上げたって誰も来ない」両手を捕まれ、無理やり触らせられ…。ことが終わると、涙を流しながら夢中で手を洗い続けた