喜美子は両親の顔を思い出そうとするが、それらの目や鼻や口や眉は、ぶよぶよした輪郭の中で揺らいでいて捉えられない。大人になるまでは、両親の庇護のもと、決まった建物を往復する毎日が「安全」であると疑いもしなかったが、いったい何から守られていたのだろう。改めて思い直す。

ひもじい思いをしたことはなかったし、一人っ子だったため、愛情がキョウダイで振り分けられることもなかった。金銭面は完全に保障されていた。母は専業主婦で、父はサラリーマン、典型的な核家族だった。

暴力を振るわれたり罵声を浴びたりした記憶はない。帰宅すれば、母は必ず「おかえり」と言ったし、父が会社から帰ってくれば「ただいま」を聞いた。何一つとして異常のない完璧な家族像だった。

だから、常なる緊張状態に喜美子は陥っていた。今の仕事に就くまで実家にいたが、一人暮らしを始めてから、いかに窮屈な思いをしていたかを喜美子は悟った。

美結の一種の雰囲気は、実家暮らしをしなくても多くの人やモノに守られているようにも映った。彼女は「自由」を象徴しているようで、これまで「いい子」の枠内に収まろうと我慢してきた喜美子自身の憧憬の的にもなりうる存在だった。

「美結……ちゃんはさ、なんか夢、ある?」

「夢?」

「そう、夢。将来何になりたい! とか」

    

【前回記事を読む】SNSで「#家出少女」を名乗ると、《泊まっていいよ!》と「神」が降臨するらしい。だけど、この子に限ってそんなことは…

次回更新は1月24日(金)、18時の予定です。

    

【イチオシ記事】「歩けるようになるのは難しいでしょうねえ」信号無視で病院に運ばれてきた馬鹿共は、地元の底辺高校時代の同級生だった。 

【注目記事】想い人との結婚は出来ぬと諦めた。しかし婚姻の場に現れた綿帽子で顔を隠したその女性の正体は...!!