はるな達は餅を一口食べたが、甘くなかった。柔らかくてねっとりとした食感は餅そのものだが、あんこも入っていないし、きなこも付いていない。ゲンタが「まずい」と言った。

「黙って食べなさい」

「なんも味がせんよ」

佃煮(つくだに)にもなんもなしのご飯かパンじゃ」

「黙ってありがとうって頂くのよ。それが礼儀」

「ほなって、なんも味がないモン」

「失礼ね。せっかく持ってきてくれたのに」

「静岡にいた時、岐阜で食べた(とち)の実餅の味がする」

と、みやが言った。

ゆっくりとかみ続けていると、かすかな甘みがしてきた。皆で一つずつ食べて、残りはティッシュにくるみ、ポケットにしまった。作業所の中の人たちが、はるな達に、今自分たちがしている作業の説明をした。

「やまのしごと、おおまかに、しゅだけにする。もってかえる。しゅでないいし、のこっている」

一人が手を上げたので、七人はその前に集まった。

「いりぐち、しゅのあるいし、ないいし、わける。しゅのないいし、すてる」

隣の一人が手を上げた。子供たちはそちらに移動した。

「いし、ちいさく、くだく。しゅ、よりわける。さらに、きれいにくだく。よりわける。これを、くりかえす。しゅだけにする」

さらに隣の人が手を上げた。皆そちらに移動した。

「つぎ、いしうすにいれる。きねで、こまかくする。こなにする」

入り口近く、水を満々とたたえた瓶びんの前にいる人が手を上げた。

「つぎにみずであらう。なんかいもあらう。きれいなしゅだけにする。かわかす」

その隣の天秤ばかりを持った人が子供たちを手招きした。

「これではかる。うつわにつめる。しゅ、できあがる。うりものになる」

最後に洞窟の男が尋ねた。