【前回の記事を読む】「今日のことは一生忘れないかも」と思った45年目のあの日―。中学最後の体育大会、学年別リレーでアンカーを務めた僕。そんな毎日の中で、自分にとってメモリアルな2つの瞬間が蘇ります。それは2つともサッカーのゴールシーンです。1つは、放課後にいつものメンバーと運動場で遊んでいたとき、友達がコーナーからボールを蹴ったときのことです。わたしはゴール前でゴールを狙っていましたが、キッカー…
転勤族の記事一覧
タグ「転勤族」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第11回】竹山 悟
転校する生徒を歌で送り出したO先生、剛速球を投げ込む同級生のお母さん。中学生活を彩った人と景色が今も思い出される――
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第10回】竹山 悟
「今日のことは一生忘れないかも」と思った45年目のあの日―。中学最後の体育大会、学年別リレーでアンカーを務めた僕。
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第9回】竹山 悟
中学1年生のとき、同じクラスの女の子からそっと渡された紙切れ。そこには「好きです。つき合ってください」と書かれていて…
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第8回】竹山 悟
生まれて初めて購入したカーペンターズの「Only Yesterday」のレコード。この曲を聞くと、あることを思い出す。それが…
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第7回】竹山 悟
「コーセー歌謡ベストテン」、ボブ・ディランやビートルズ。エアチェックの思い出。―FM放送と出会った僕は…
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第6回】竹山 悟
オイルショック時、トイレットペーパー品薄のデマは、最寄りの駅前スーパーが事の発端だった!あの時のことを振り返ると…
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第5回】竹山 悟
「ハチのムサシは死んだのさ」 この歌を聞くと今も転校初日の光景が鮮やかに蘇ってくる
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第4回】竹山 悟
「大きくなったら、東大で会おうな」と言葉を掛け合った仲良しの友達。東大受験をして不合格だったけれど気にせず会いに行くと…
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第3回】竹山 悟
私の心残りランク上位は「騎馬戦」! 運動会にまつわる不思議な思い入れ
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【第2回】竹山 悟
息絶えたスズメを埋葬。お墓参りに行くと…地獄に連れて行かれた?
-
エッセイ『ぼくのこと、覚えてますか』【新連載】竹山 悟
幼少期の思い出の場所「福岡」。定年を迎えた今、息子たちに伝えたいこと