第2節 単振動と三角関数【角度と角度の大きさの違い】角度の問題として「弧度法の意味を図に描いて解説してください」はどうでしょう。角度をΘで表わしΘ=θ[rad]とします。Θの微分が角速度で単位は[rad/s]、θの微分が角回転数で単位は[1/s]です。数値の大きさは同じですが単位が異なります。∠AOB=Θ=θ[rad]・θの名称はまだない単位円において、角度Θ=θ[rad]に対応する弧の長さがθ…
科学の記事一覧
タグ「科学」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
評論『理系の壁』【最終回】深井 文宣
証明した等速円運動の「加速度=ベクトル」。では三角関数ではどうなる?
-
評論『理系の壁』【第8回】深井 文宣
高等学校の物理学の教科書の特徴は、平面座標系を使った解説がないこと
-
評論『理系の壁』【第7回】深井 文宣
等速円運動における速度と加速度の再検討が必要
-
評論『理系の壁』【第6回】深井 文宣
三角関数を理解したら…複素数まで範囲を広げて今までの知識を整理!
-
評論『理系の壁』【第5回】深井 文宣
弧と中心の角度・円弧の長さを、コンピュータも用いて解説!
-
評論『理系の壁』【第4回】深井 文宣
数学や物理学の共通事項となる「弧度法」を論理図解によって新たに定義!
-
評論『理系の壁』【第3回】深井 文宣
三角関数のモヤモヤ解消?連立微分方程式を用いて証明!
-
評論『理系の壁』【第2回】深井 文宣
納得できる二階微分方程式の解法をここに!筆者が解き明かす数式の裏側
-
評論『理系の壁』【新連載】深井 文宣
学校で学ぶ数々の公式の「モヤモヤ感」筆者がそれ解き明かします!
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【最終回】武田 祐治
まったく不思議な存在…ウイルスが「限りなく生物に近い物質」とされる理由
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第9回】武田 祐治
「ウイルスって、どんな生き物なのですか、それとも無生物なのですか」
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第8回】武田 祐治
1938年、闇に包まれていたウイルスの正体が明らかになった…
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第7回】武田 祐治
2500万人もの死者を出した正体不明の病原体「スペイン風邪」が解明されるまで
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第6回】武田 祐治
天然痘、ハシカ(麻疹)、黄熱病…人類はどのように伝染病を解明したのか?
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第5回】武田 祐治
【解説】「ウイルスは生命に含まれるの?」という質問が難題なワケ
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第4回】武田 祐治
死んだ細胞と、生きている細胞…知られざる細菌とウイルスの違い
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第3回】武田 祐治
衝撃!自力で増殖できないウイルスの恐ろしい繁殖方法とは
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【第2回】武田 祐治
ウイルスには「細胞がない」どのように活動し、増殖するのか?
-
評論『深淵なる地球創造とハイブリッドな人々』【最終回】早川 敏行
宇宙で初めて生命を生み出した惑星「リラ星」とは?…地球人誕生までの驚きの歴史
-
健康・暮らし・子育て『基礎からわかるウイルスの脅威』【新連載】武田 祐治
質問「顕微鏡の発明は、科学の発展にどんな貢献をしたの?」