【前回の記事を読む】目の前に出された4つのスープ。――そのうち2つは紛れもなく最高のスープだった「ここは乾物の保管庫。インデックスを見てよ」暗いガラス窓越しに様々な食材が棚に並んでいる。干しアワビ・干し貝柱・フカヒレ・サメの尾ヒレの付け根部分(魚唇(ユイチェン))・魚の皮・魚の浮き袋・干し白子・干し海老・するめ・干しナマコ・干しシイタケ・干しナツメ・昆布・朝鮮人参・干し竜眼(りゅうがん)・枸杞子…
短編小説の記事一覧
タグ「短編小説」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
小説『13.Feb チョコレーション』【第11回】齊藤 俊彦
「すべて最高のスープを作るために試す食材」明らかに、食材を人に見せることに喜びを感じていた
-
小説『13.Feb チョコレーション』【第10回】齊藤 俊彦
目の前に出された4つのスープ。――そのうち2つは紛れもなく最高のスープだった
-
小説『13.Feb チョコレーション』【第9回】齊藤 俊彦
なぜか妻に対する罪悪感は感じない、それよりもこの後どうなるのかという不安が、恐怖に近い感情に変化して押し上げてくる
-
小説『13.Feb チョコレーション』【第8回】齊藤 俊彦
「ねえ、最高の料理って、どんなものだと思う?」彼女の質問に答えてみるものの、彼女は満足してくれず……
-
小説『13.Feb チョコレーション』【第7回】齊藤 俊彦
飛行船は地上にはもう戻ることができない――これで彼は私とここで生きるしかない
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【最終回】水木 三甫
買ったばかりの出刃包丁を手に、体重の全てをかけてぶつかった。倒れた体の薬指には、婚約指輪が…
-
小説『あなたの子供が生みたかった』【新連載】水木 三甫
大胆な黄色のビキニで、父の葬式へ。故人を偲びながらも、誰一人涙をこぼすことのない笑顔に満ちた式だった。
-
小説『薔薇のしげみ』【新連載】間埜 心響
馬車の行く先は巣鴨。汚れた作業服を脱ぎ捨て、六時七分の外回りに乗れば六時半の開演に間に合う。
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第13回】水木 三甫
不倫の末…頬はやつれ、目の下に濃い隈。何日も取り替えてない服はシワだらけでシミがつき、部屋は足の踏み場がないほど…
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第12回】水木 三甫
男の顔を見つめた。低い声の振動は耳だけでなく、胸の奥まで響いて…親友の旦那を奪える優越感は吹き飛んだ。
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第11回】水木 三甫
「謝礼はここに入っているから…」離婚届の提出を確認し、シャネルのバッグから銀行名の入った封筒を差し出した。
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第10回】水木 三甫
ホテルの入口、ためらいは一瞬で、後はただ身を任せていれば良かった。夫と同じことをしているだけだ。
-
小説『海の中の記憶』【第3回】中原 信
冷戦下の過激な『スパイ狩り(マッカーシズム)』を非難したサリンジャー。作品に宿る、平和な現代を生きる若者には伝わりづらい「説得力」とは...
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第9回】水木 三甫
硬直する体に構わず、若い桃のような頬に唇を当てる。首筋からさらに下へ、新鮮な匂い。しがみついていた力は抜け…
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第8回】水木 三甫
「好きな店でいいよ」と絶対に言わない。行く店は決めてくれるし、選ぶ店のセンスもいい。浮き彫りになる、夫の物足りなさ。
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第7回】水木 三甫
「本当に食事だけですから、ね?...」ろくろを廻すことに飽き始めていた頃、強引な男性に話しかけられて…
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第6回】水木 三甫
妻の親友の執拗な誘いを断れず、ずるずる肉体関係に。「浮気相手と後腐れなく別れたい」と、電話をかけた先は…
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第5回】水木 三甫
小さな気遣いが嬉しい、スマートな彼くん。でも結婚後、それがヒモになるために必要な才能そのものだと気づき…
-
小説『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』【第4回】水木 三甫
「もしもし、ある夫婦を別れさせて欲しいの」寝取っても寝取っても、奪えないのなら、と電話をかけた先は…
-
小説『箱船へいらっしゃい』【第7回】葛西 雄一郎
墓荒らしの最中、棺についた紙を剥がして確認すると、それは呪文の描かれたお札であった。その様子をみられてしまい...