十二もっとも、庄屋そのものが、農民を指導監督する立場上どうしても金銭に関する相談事に乗らなければならないことが多く、時には、小銭を用立てたり保証人にならざるを得ないことも少なくなかったと思われる。とは言え、これまでならすぐに忠告してくれる義兄の度助がいたが、すでに実家に帰ってしまっていまはただ一人である。ついつい仏心が頭をもたげてくる。そんな時注意するのは妻の春ぐらいである。ただ、純之助の家には…
[連載]高梁川
-
小説『高梁川』【最終回】白神 松男
借金が払えずいつの間にか夜逃げしていなくなったりする農家
-
小説『高梁川』【第26回】白神 松男
ただし、男のちょんまげは廃止されている。
-
小説『高梁川』【第25回】白神 松男
農民とは言え、郷士という武家と同じ苗字帯刀を許された家柄
-
小説『高梁川』【第24回】白神 松男
穏やかな人間性が気に入られたのか、以後親しくつき合う間柄になった
-
小説『高梁川』【第23回】白神 松男
当時は「茶の湯」をたしなむことが上品な趣味
-
小説『高梁川』【第22回】白神 松男
高梁川は江戸時代から現代にいたるまで日本経済に大きくかかわってきた
-
小説『高梁川』【第21回】白神 松男
大儲けし、やがて大豪商にのし上がっていった
-
小説『高梁川』【第20回】白神 松男
交易品としては備中綿とその加工品が代表的なものであった
-
小説『高梁川』【第19回】白神 松男
兄や親代わりのように手助けしてくれた義兄が去っていく
-
小説『高梁川』【第18回】白神 松男
騙されたと悔やんでも後の祭りである
-
小説『高梁川』【第17回】白神 松男
気安くお金を貸したり、保証人になったりしちゃ、ダメだぞ
-
小説『高梁川』【第16回】白神 松男
本家に庄屋稼業を持っていかれた
-
小説『高梁川』【第15回】白神 松男
思いもよらぬ子宝に恵まれた。
-
小説『高梁川』【第14回】白神 松男
これで世継ぎができた
-
小説『高梁川』【第13回】白神 松男
男の出る幕じゃない!
-
小説『高梁川』【第12回】白神 松男
自宅での出産が当たり前
-
小説『高梁川』【第11回】白神 松男
自分の代わりに母が産んでくれる
-
小説『高梁川』【第10回】白神 松男
平均寿命が四十歳台と言われていた
-
小説『高梁川』【第9回】白神 松男
表面上はしあわせな家族
-
小説『高梁川』【第8回】白神 松男
家系を絶やさないことにみんな神経を使った
- 1
- 2