弟のだいちが少し大きくなって私とも一緒に遊べる様になると、私とすみれでだいちにスカ―トをはかせたりして遊んだりしました。だいちは私の後を付いて外へ出てきたりするようになりました。私はつばきちゃんの家のブランコによく乗っていました。つばきちゃんの家は、家と納屋の間に屋根を作って、梁に長いロープを取り付けて、アニメのアルプスの少女ハイジが乗っているようなブランコが作ってありました。つばきちゃんのおじ…
新着記事一覧
-
エッセイ『泥沼の底から光の射す大空へ』【第2回】さくら
さくらの心が死んでしまった夜
-
実用『年収400万円でも大家さんになれる 工務店社長が教える5つの流儀』【第13回】町田 泰次
成約に結びつくのは内覧時の好印象
-
ビジネス『Over Thirty クライシス』【最終回】三野 節子
食べ物の味がまったくわからなくなってしまいました
-
エッセイ『山心は紳士靴から始まった』【第16回】吉田 賢憲
写真を撮ってあげたり、住所を聞いたりしないのか?
-
エッセイ『じーじ、65歳で保育士になったよ』【第45回】髙田 勇紀夫
音楽を通して子どもの感性を豊かにする
-
小説『永遠と刹那の交差点に、君はいた。』【第8回】津田 卓也
今日子には、河合が星の王子さまのように見えた。
-
評論『西洋キリスト教という「宗教」の終焉』【第41回】佐藤 博
キリスト教会とはその実、反日教徒の養成所
-
歴史・地理『神話の原風景』【第5回】
「女王の都する処」は、もう目の前であった
-
評論『国土崩壊 「土堤原則」の大罪』【最終回】北村 精男
ダムは百害あって一利なし
-
小説『きみのハラール、ぼくのハラール』【最終回】笠岡 誠一
その販売員が本当のイスラーム教徒ではないと判断した
-
小説『金の顔』【第32回】菊野 啓
映画でも観に行かんで
-
小説『アザユキ』【第31回】式田 亮
幼稚園のころの思い出って、どんなことがある?
-
健康・暮らし・子育て『永遠快気の生き方』【第14回】卯田 惣司郎
仰向けで寝るとき、枕は低くします。
-
歴史・地理『オールガイド 日本人と死生観』【第12回】新妻 健
庶民の間に根強く存在した「因果応報」や「業」の思想
-
エッセイ『世を観よ』【第44回】坂井 音重
魚を一尾丸ごと食べる機会が少なくなった
-
小説『令和晩年』【第3回】西野 篤史
欠点を美点として生きていく。そんな生き方もあるのだ
-
健康・暮らし・子育て『殺人うんこ』【第14回】横田 貴史
医学界における一大発見である可能性もある
-
小説『雪女とオフィーリア、そしてクローディアス』【第30回】佐野 語郎
不慮の事故か、はたまた陰謀か
-
評論『人間を見つめる希望のAI論』【第22回】野咲 蓮
同乗者が友人だったら、恋人だったら、職場の上司だったら?
-
エッセイ『山心は紳士靴から始まった』【第15回】吉田 賢憲
何かに夢中になった「こと」や「年齢」が懐かしい