家族は、越前にある私の母方の親戚である竹田家に預けました。本当は、煕子たちと一緒にいたかったけど、道三様に言われた通り、実際に自分の目でその土地を調べるため、一人諸国放浪の旅に出ました。お金が続く限り有力な大名を回る予定でした。最初は、京都、次に淡路島・阿波の三好、途中に美濃と関係がある土佐の長宗我部、四国の毛利、九州の大内氏あたりの様子を見ることにしました。その後、東国へ今川、北条、上杉、武田…
新着記事一覧
-
小説『弑逆者からのラブレター』【第7回】三木 幸亮
【小説】働き口を探す明智光秀…細川藤孝が提示した条件に驚愕
-
俳句・短歌『歌集 漣の夢』【第63回】上條 草雨
歌集「漣の夢」より3首
-
エッセイ『アイアムカタマヒ 右半身麻痺になった中年女の逆境に打ち克つリハビリ体験記』【第10回】宮武 蘭
右半身麻痺の女性が語る…入院して気づいた「食事」の大切さ
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン』【第14回】児井 正臣
恐ろしい…「所有者がいる空き家」が大都市近郊に生まれるワケ
-
ビジネス『赤字病院 V字回復の軌跡』【第2回】佐藤 篁之
閉塞感の漂う赤字病院…「新理事長就任」で事態好転なるか?
-
エッセイ『爆走小児科医の人生雑記帳』【新連載】大宜見 義夫
大きくなったら何になりたい?…小児科医の質問に子が衝撃返答
-
小説『空模様』【第5回】熊谷 章文
「観光事業」が不正の温床に…私腹を肥やす悪人達の手口に驚愕
-
小説『門をくぐる』【第8回】神乃木 俊
「完治する見込みはごく僅かです」医師に告げられた病名は…
-
俳句・短歌『日々、燦々と』【第31回】飯田 義則
歌集「日々、燦々と」より三首
-
エッセイ『未来なに彩』【第18回】内濵 好信
宮内庁御用達の店も…!「東尋坊」周辺の絶品グルメスポット
-
俳句・短歌『句集 八ヶ岳南麓』【第20回】浅川 健一
句集「八ヶ岳南麓」より三句
-
ビジネス『企業の持続的成長を目指して』【新連載】越後屋 秀博
100年以上続く企業の共通点…「企業理念」の重要性とは?
-
小説『弑逆者からのラブレター』【第6回】三木 幸亮
【小説】敗戦濃厚な戦いで…光秀が道三から告げられた言葉とは
-
エッセイ『孫の足音』【第10回】鈴木 麗次郎
たとえ郡が市になっても…人情味溢れる「すべて丸見えの世界」
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン』【第13回】児井 正臣
市区町村別「空き家の多さ」ランキング…1位は東京・大田区
-
エッセイ『東京の街を歩いてみると』【新連載】原田 和幸
ランニングコースで人気「皇居周辺」の意外と知られてないこと
-
健康・暮らし・子育て『誰も知らない紅茶の秘密』【第10回】沼田 治
ウーロン茶や紅茶から抽出可能「MAF」が筋肉に及ぼす影響は
-
エッセイ『未来なに彩』【第17回】内濵 好信
知られざる食の宝庫「福井県」にある美味しい「蕎麦」と「酒」
-
小説『門をくぐる』【第7回】神乃木 俊
審判へと向かう舟の上で…老人の願いが断られた理由とは
-
小説『微笑み酒場・花里』【第6回】北島 直子
【火曜公開/微笑み酒場・花里】居酒屋で出された「鰻のハーフ&ハーフ」で閃いた!