【第1話】はこちらから 大将は厨房の奥へ天ぷらを揚げに行ってしまった。俺を一人にしないでくれよー。こういうときに限ってバイトの美紀はお休みだ。俺は覚悟を決めた。「月子さん。つかぬことをお伺いしますが、どんな男性とキスをしていたと言われたんですか?」「影山さん」「影山さんって?」「この辺りの土地をたくさん持っているお金持ちのおじいちゃんなの。奥さんがね、長く入院されていて、毎日看病に通われているん…
新着記事一覧
-
小説『微笑み酒場・花里』【第8回】北島 直子
【微笑み酒場・花里】揚げたての天ぷらを無言で食べ続け…
-
エッセイ『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様』【第17回】
夫の不倫の末、再婚…「君のせいだ。」幸せ掴んだ女性の夜
-
小説『ヒマラヤ聖者の秘宝』【第4回】水華
午前6時、待ち合わせ先の寺院で弥生を待ち受けていたものは…
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン』【第18回】児井 正臣
「空き家問題」解決へ…新しいまちのカタチ「スマートシティ」
-
小説『明智光秀の逆襲』【第10回】片岡 昌一
【小説】小田原城を訪れた明智光秀…北条氏に鉄砲を見せる
-
エッセイ『明日に向かって』【第6回】村上 秀三
仕事一筋だった男性、入院を機に「家族第一主義」となり…
-
健康・暮らし・子育て『誰も知らない紅茶の秘密』【第14回】沼田 治
紅茶ポリフェノールMAFで、ある器官が活性化!驚きのしくみ
-
エッセイ『幸せを呼ぶシンデレラおばさんと王子様』【第16回】
「えっ、一目ぼれ!」55歳、人生2度目の運命に出会ったが…
-
俳句・短歌『短歌集 命の雫』【新連載】田中 祐子
短歌集「命の雫」より三首
-
小説『種男貸し出し中』【第5回】みなみ とうこ
【小説】女性総理大臣、苦肉の策…昨今まで影響を及ぼしたもの
-
健康・暮らし・子育て『「子ども」が「人」に育つには』【新連載】東浦 一裕
「子ども」の目標は何か見極める…「教育者」が重視すべきこと
-
エッセイ『明日に向かって』【第5回】村上 秀三
「頑張るという言葉を何回聞いたであろうか」脳梗塞患者の辛酸
-
エッセイ『爆走小児科医の人生雑記帳』【第6回】大宜見 義夫
閉院危機の小児科医、ハーレーでアメリカ大陸横断の旅に出る
-
エッセイ『日本が没落した3つの理由――そして復活への道』【第15回】高遠 倫太朗
負の連鎖を生む…平成の日本は「一億総中流社会」で停滞した
-
ビジネス『個人М&Aのススメ』【第12回】中田 聡喜
スティーブ・ジョブズが生前に語った「永遠の課題」とは?
-
評論『素晴らしい地球』【第8回】榊原 俊寿
写真家・榊原俊寿作品集『素晴らしい地球』より4枚
-
ビジネス『相続について知りたいことが全部見つかる本』【第23回】株式会社IBIC
【遺産相続手続きの流れ】登記されていない建物の場合
-
健康・暮らし・子育て『認知症のリアル 時をかけるおばあさんたち』【新連載】近藤 靖子
「認知症」は病名ではない…「主な2つの症状」を医師が解説
-
小説『ミレニアムの黄昏』【新連載】生田 仁真
【小説】突然の呼び出し…百合が遺した不思議な沿岸の港町
-
ビジネス『企業の持続的成長を目指して』【第4回】越後屋 秀博
「世界一の自動車メーカー」トヨタが実践する営業戦略