3つのマーケティング
マーケティングには、エクスターナルマーケティング、インターナルマーケティング、インターラクティブマーケティングの3つがあり、ここまで述べてきたマーケティングはエクスターナルマーケティングに該当します。
医療を含めたサービス業ではインターナルマーケティングやインターラクティブマーケティングも重要(図2)です[※5]。
インターナルマーケティングについては組織行動論と戦略的人的資源管理(第7章)やモチベーション論(第8章)で紹介します。前述のようにTDLではキャストがCSを提供していることの自覚を有し、同時にCSを生み出す権限が与えられています。
新幹線の清掃を担当するテッセイ(JR東日本のグループ会社)も同様です。掃除の仕事を「おもてなし」と定義し、制服もカラフルで、仕事が客から見えるようにし、スタッフに権限を与えました。スタッフはプライドを持って仕事を行うようになり、成果を上げました[※8]。これらがまさにインターラクティブマーケティングです。